遠出・遠征

星野

2009/1/17 兵庫県多可町

昨夜は兵庫県地方は晴れとの予報であったので、りんしゃんさん、Hさんと共に多可町まで星見に出かけた。 現地に到着して空を確認したところ、確かに快晴ではあるが透明度はあまり良くない。白っぽくぼんやりしており、春霞のようである。しかし、折角の晴れなのでとりあえず撮影を行った。 ぎょしゃ座 【環境】2009/1/17 21:17 - /兵庫県多可町/気温:不明/光害レベル:SQM-L測定値=未測定【光学系】EF 50mm F1.8 II - > F3.5【カメラ】Canon EOS ...
流星

2009/1/3 しぶんぎ座流星群

しぶんぎ座流星群は、国立天文台によると「三大流星群」のひとつだそうで、世界天文年のオープニングイベントとして「見えるかな年の初めの流星群」キャンペーンが実施されている。 ということで、昨夜は「四分儀(しぶんぎ)座流星群」の観測に出かけた。場所は兵庫県たつの市の海岸、メンバーは私・A(1)とA(2)さん、りんしゃんさん、Hさんの4人である。 たつの市の海岸 22時前に現地に現地に到着したときは曇りであったが、しばらく待っているうちに晴れ間が見えてきて、24時前には快晴となった。...
遠出・遠征

2008/12/27 兵庫県多可町

昨夜は、多可町の観測地へ出かけた。メンバーは私・A(1)と、友人・りんしゃんさん、Hさんの3人である。 私とりんしゃんさんは21時頃に現地に到着したが、前日の寒波の際に降ったらしい雪が道路脇に残っており、地面もぬかるんでいる状態であった。空は雲が多く、断続的に霧に覆われるいう状況であったが、とりあえず撮影機材のセッティングを行った。 その後、仕事帰りだというHさんが到着し、3人でしばらく待っていたところ、なんとか晴れ間が見えてきた。私とりんしゃんさんは撮影を開始し、撮影機材を...
星景

2008/12/20 兵庫県多可町

12月としては比較的暖かかった昨日、天気は下り坂との予報であったが、多可町の観測地へ出かけた。メンバーは私・A(1)とA(2)さん、A(3)さん、りんしゃんさんの4人である。 下り坂の予報&月の出が1時過ぎなので早めに開始することにして、18時過ぎに現地に到着した。多少雲が流れているが、ほぼ快晴であり、天頂付近にはカシオペア、アンドロメダなどの秋の星座と天の川がうっすらと見える、まずまず良好な状況であった。早速ポルタ経緯台&SE120のセットを組み立て、観望を開始した。まず西...
星景

2008/11/29 兵庫県たつの市

昨夜は新月近くの週末ということで遠征をする予定であったが、低気圧の通過で曇りがちの天気となった。予報では冬型で、兵庫県北部や山間部の方へ行くと天気が悪そうなので、兵庫件南西部の海岸沿いを西に向かいつつ、良い場所を探すことにした。 参加者は私・A(1)と、友人・りんしゃんさんの2名のみ。ほとんど晴れそうになかったので、カメラと三脚のみを持って、りんしゃんさんの車に同乗させてもらい、赤道儀や望遠鏡の機材は置いていくことにした。 姫路から西に向かい、あらかじめ見当を付けておいた御津...
星景

2008/11/01 砥峰高原

昨夜は「晴れ」との予報であったので、私(A(1))と、A(2)さん、“りんしゃん”さんの3人でいつものように砥峰高原まで出かけた。21時頃到着して車外に出ると満天の星空が広がり、天の川もよく見えた。これまで何度も来ているが完全な快晴には恵まれなかったので、期待できるスタートである。早速ポルタ+SE120を組み立てて観望の用意、さらにスカイメモを組み立てて撮影の用意を行った。 まずはスカイメモの極軸を手早く合わせ、200mmレンズで撮影を開始した。対象は北アメリカ星雲(NGC7...
遠出・遠征

メシエ天体観測状況

昨年の夏(2007年)に屈折望遠鏡ED100Sfを購入して、久しぶりに星見を復活させたのだが、しばらく経緯台での眼視を中心に行うことにした(10年ぐらい前まではポータブル赤道儀での写真撮影を主体に行っていた)。そこで、とても基本的ではあるが、「M天体を全部見る」というのを当面の目標とした。 もちろん、学生時代の天文研究会の活動などでかなりの数を既に見ているはずだが、とりあえずそれらの履歴を一旦リセットして、一からカウントし直すことにした。その際、条件ととして「自力で導入したも...
星景

兵庫県立 西はりま天文台

兵庫県立 西はりま天文台 2008-10-12 18:57:00Panasonic LUMIX DMC-TZ35mm F3.3 / 60sec. / ISO100固定撮影ステライメージによる処理観望会待ちの時間に、コンパクトデジカメの星空モードで撮影。天文台の上がへびつかい座、画面左側が、いて座(南斗六星)と木星(一番明るい星)。 昨日はA(2)さん、A(3)さんと共に、西はりま天文台の観望会に参加した。ここの観望会は、毎週日曜日には予約無しで参加できるが、普段は次の日が仕事...

月見会

今日は、A(2)さん、A(3)さんと一緒に、加古川市立少年自然の家・天体観測室で開催された「月見会」に参加してきた。ここは公共天文施設によくあるドーム型の観測室ではなく、大型のスライディングルーフに40cm~20cmまで4台の据え付け型と、数台の移動型大型双眼鏡や小型望遠鏡があり、参加者はそれを好きなように巡って観望を楽しめる。ちょうど「野外に望遠鏡が集結した状態」に近く、開放感があってなかなか良い雰囲気である。 据え付け望遠鏡も3台はクーデ式であり、小さな子供ものぞきやすい...
遠出・遠征

2008/10/04 砥峰高原とススキ

この日は天気が下り坂との予報だったので、日の沈む前から砥峰高原に出かけた。メンバーは私とA(2)さん、A(3)さん、友人の4人である。ちょうどススキの季節が始まった頃で、駐車場には多くの車が停まっていた。ここには昼間に来て風景を撮る機会は少ないので、ススキの写真を撮りながら日が沈むのを待った。 砥峰高原はススキの名所として有名です とのみね自然交流館前には、団子の移動販売も来ていました 高原内風景 薄雲の中を沈んでいく月を見ながら、薄明終了を待ちます シカの足跡 A(3)さん...
タイトルとURLをコピーしました