流星

流星

ペルセウス座流星群とISS

今日がペルセウス座流星群の極大日ということで、昨夜(12日)の夜から多可町に行ってきた。今回は残念ながら満月近くということで条件が悪く、さらに雲が多そうということであまり大きな期待はせずに出かける事にした。 現地に着いたが、やはり薄雲が多く星がはっきり見えない。 雲が切れても月が明るく、写真を撮るとISO800・F2.8の30秒露出で、まるで昼間のようになってしまった。 更に霧の発生も度々有り、写真でも眼視でも流星が見られない状況が続いたが、午前3時40分過ぎ頃、ISS(国際...
流星

ふたご座流星群

昨夜は「ふたご座流星群」の極大ということであったが、平日なので遠征することも出来ず、家のベランダから撮影を行った。ISO800、F2.8で30秒も露出すると真っ白にカブってしまうほど光害が酷い所だが、仕方ない。 22時頃から撮影を開始し、パソコンにEye-Fiカードで転送しながら部屋で画像を監視していたが、平日のためかどうも眠くなり、寝込んでしまった。 0時過ぎに一旦起きたが、カメラのバッテリーの交換をしに行く気力もなく、再び寝てしまい、起きたら朝だった。眼視でも観測するつも...
星野

ペルセ群(大塔コスミックパーク星のくに)

今年のペルセウス座流星群は、奈良県五條市の「大塔コスミックパーク星のくに」へ宿泊して観測することになった。期間は8月11日の晩と12日の晩(2泊)。メンバーは、いつものりんしゃんさんを含む学生時代の友人と、我が家からA(2)さん、A(3)さんを合わせて計8人。 “星のくに”は、学生時代に天文研究会の合宿で泊まって以来、ウン十年ぶりである。当時はまだ五條市ではなく大塔村であった。 国道168号線沿いに道の駅「吉野路大塔」があって、“星のくに”はそれに隣接した高台にある。この写真...
流星

ふたご座流星群

今年のふたご座流星群の極大は日本時間12月14日の14時頃で、月も新月近くで良い条件であった。観測するには13日と14日の夜が最適だが、14日・15日が平日なので夜更かしは出来ず、遠征も無理なので、残念ながらベランダから眺めるだけとなった。 13日夜、14日夜共に雲が断続的に流れてくる状態であり、ベランダから見ていてもなかなか見えなかった。結局眼視で見えたのは14日夜に2個だけである。 写真の方は20秒露出の連続撮影でバッテリーの続く限り撮り続けたが、両日合わせて10コマに写...
流星

オリオン座流星群

昨夜は自宅ベランダからオリオン座流星群の観測を行った。 今回は何故かマスコミでも大きく取り扱われたため、各地で多くの人が観測したのではないだろうか。私は翌日が仕事のため残念ながら遠征は出来なかったが、自宅で23時前からA(3)さんと一緒に眺めてみることにした(写真も固定で連続撮影をおこなった)。 オリオン座流星群の放射点 オリオン群という名称から、オリオン座から流星が飛び出してくるような印象を受けるが、実際の放射点はふたご座に近い。 さて、はじめはペルセ群並みに流れるのではと...
流星

2009/8/12 ペルセウス座流星群

昨晩がペルセウス座流星群の極大ということで観測に出かけた。場所は加古川市内の公園で、メンバーは私とA(2)さん、りんしゃんさん、Hさんの4人。 22時過ぎに現地に到着したときには曇っていたが、しばらく待機していると、0時過ぎから徐々に雲が切れてきたので観望を開始した。 雲は断続的に流れてきており、さらに月齢21.6の月がかなり明るく、1等級以上の明るい流星でないと見えないような状態だった。しかしそれでも0時過ぎから3時頃までの間に24個の流星を確認できた。 撮影の方は、Kis...
流星

2009/8/11 ペルセウス座流星群

昨夜はペルセウス座流星群の観測に出かけた。極大は8月13日の未明なので、一日(一晩)前ということになる。 はじめ砥峰高原に行くつもりで播但道を北に向けて走っていたが、神崎南ICを出る直前に先行して現地に向かっていたHさんから連絡があり、川上から砥峰へ上がる道路が通行止めとのこと。先日の豪雨の影響だろうか。峰山か太田池方面から迂回することも考えたが、そちらの道路状況も分からないし、やはり危険ではないかということで急遽予定変更し、多可町へ向かった。 多可町に着いたのは10時半前。...
彗星

ルーリン彗星と流星

ルーリン彗星(C/2007 N3)2009/2/22 0:11 ・おとめ座を通過中・光度5.1等 【環境】2009/2/22 0:11 - /兵庫県多可町/気温:不明/光害レベル:SQM-L測定値=未測定【光学系】EF 200mm F2.8L II USM -> 開放【カメラ】Canon EOS Kiss X2(無改造)【架台・ガイド】スカイメモRによるノータッチガイド【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO800, 120sec x 1コマ【処理法】:ステライ...
流星

動画「沈むオリオン座と流星」

昨日未明の「しぶんぎ座流星群」観測時に撮影した画像を加工し、動画化した。 沈むオリオン座と流星 今回の流星撮影は、EOS kissX2とSIGMAの20mmにて、露出時間を30秒、ドライブモードを連続撮影に設定し、リモートスイッチを押したままロックして行った。この方法で、30秒露出を連続して行うことが出来る。 撮影した画像にはステライメージ6で縮小、レベル・トーンカーブ調整、スターエンハンスなどの処理を行ったが、枚数が多いので「ワークフロー」機能 を用いてバッチ処理で行った。...
流星

2009/1/3 しぶんぎ座流星群

しぶんぎ座流星群は、国立天文台によると「三大流星群」のひとつだそうで、世界天文年のオープニングイベントとして「見えるかな年の初めの流星群」キャンペーンが実施されている。 ということで、昨夜は「四分儀(しぶんぎ)座流星群」の観測に出かけた。場所は兵庫県たつの市の海岸、メンバーは私・A(1)とA(2)さん、りんしゃんさん、Hさんの4人である。 たつの市の海岸 22時前に現地に現地に到着したときは曇りであったが、しばらく待っているうちに晴れ間が見えてきて、24時前には快晴となった。...
タイトルとURLをコピーしました