系外銀河を通過する小惑星の同定
M90銀河を横切る光点の発見前回記事の「おとめ座の系外銀河M90」の画像処理を行っているとき、スタック後の銀河の画像に「ごく薄い線」が重なっていることに気が付いた。系外銀河M90に重なる薄い線とても薄いので、ノイズ低減などの画像処理の過程で消えてしまったが、それでも原因を探らないと気になって仕方がない。最初は、人工衛星が通過したコマを除外し忘れて、さらにスタック時のシグマクリッピング処理でも消し切れなかったのかと思った。しかし、すべてのコマをチェックしても人工衛星の線が写った...