九州

雑記

KATO SL人吉

先日発売されたKATO(関水金属)のNゲージ鉄道模型「SL人吉」セットが到着した。SL人吉の実物については今年6月に熊本まで追っかけ撮影に行った。 その直後にKATOから発売がアナウンスされたため、気分が高まっていたこと...
雑記

SL人吉の追っかけ撮影

今回は、またまた天文と関係ない鉄道の話。 経緯 先日、北九州市を観光で訪れて市内各所の観光名所を見て回ったが、天文分野ではスペースLABOのプラネタリウムが大変良かった。 そしてその翌日は鳥栖まで足を伸ばし、...
遠出・遠征

北九州市科学館「スペースLABO」(プラネタリウム「まだ見ぬ宇宙へ」)

経緯 2022年6月中旬に、北九州市科学館「スペースLABO」を訪問した。 九州を訪れるのは久しぶり、と思って調べてみたら最後が2002年4月だったので、なんと20年ぶり。仕事でも九州を訪れる用事がなかったし、個人旅行は北の方...
タイトルとURLをコピーしました