EF100mmF2.8Lマクロ

星野

ASI482MCと100mmレンズによる星空動画(双眼鏡観望の疑似体験)

ASI482MCを購入して、これまで6.5mm超広角レンズや200mm望遠レンズなどに付けて動画を撮影してみたが、今回は100mm望遠レンズ(Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM)に付けてみた。この組み合わせでは写野の長辺側が実視野で6.4°になるので、標準的な5cm・7倍の双眼鏡や5cmファインダーに近い。 ASI482MC + 100mm望遠レンズの組み合わせによる写野(黄色の枠) 200mmレンズに付けたときは写野が狭く手動で天体を探すのは難しか...
星野

はくちょう座 デネブ~サドル付近の星野

はくちょう座 デネブ~サドル付近の星野 【環境】2014/9/28 1:02 - 2:08 /兵庫県神河町大河内高原/気温 14℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.3【光学系】EF100mm F2.8LマクロIS USM -> F2.8開放 (キヤノンEF-フジXマウントアダプタ使用)【カメラ】Fuji X-E2【架台・ガイド】スカイメモR/ノータッチ恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO1600・120sec x30コマ【処理法】:RStack...
散開星団

2018/12/16 ウィルタネン彗星(46P)とプレアデス星団の接近

2018/12/16 0:01 - 0:10 明石市 46P ウィルタネン彗星(推定光度4.5等)とM45プレアデス星団(おうし座の散開星団) 【環境】2018/12/16 0:01 - 0:10/兵庫県明石市/気温 1℃/光害レベル:SQM-L測定値=19.1【光学系】EF100mm F2.8L マクロ IS USM -> F4.0/LPR-Nフィルター【カメラ】EOS60Da 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/ノータッチ恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)...
彗星

2014/9/27 大河内高原・パンスターズ彗星

昨夜は、先週に引き続き大河内高原へ遠征を行った。 22時前に現地に着いた時には雲が多かったが、日付が変わる頃にはGPVの予報通りにほぼ快晴となった。 今回は、カシオペア座の散光星雲NGC281を直焦点撮影の対象として撮影を開始した。この場所でありがちな強風もなく、安定して撮影を進めることが出来た。 FLT98CF, フラットナーレデューサー4, EOS 60Da, ISO1600, 300sec., Jpeg出力 無調整・縮小のみ 無調整のJpegではさすがに淡くてよく分から...
星野

ぎょしゃ座中心部(EOS6D+EF100L)

ぎょしゃ座中心部の星野 【環境】2014/1/2 0:42 - 1:59 /兵庫県多可町/気温:-3℃/光害レベル:SQM-L測定値=20.8【光学系】EF 100mm F2.8L マクロ IS USM -> F4.0【カメラ】EOS 6D【架台・ガイド】スカイメモR/ノータッチ恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO1600, 180sec x 14コマ【処理法】:Rstacker によるダーク減算、フラット処理、Lightroom 5で現像、ステラ...
彗星

2014/1/31 ラブジョイ彗星とリニア彗星

2014/1/31 5:33- 5:51 へびつかい座通過中のラブジョイ彗星(C/2013 R1)& リニア彗星(C/2012 X1) 【環境】2014/1/31 5:33 - 5:51 /兵庫県加古川市/気温不明/光害レベル:SQM-L測定値=不明【光学系】EF100mm F2.8L マクロ IS USM -> F4.0/LPR-Nフィルター使用【カメラ】EOS 60Da 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/ノータッチ恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影...
彗星

ラブジョイ彗星とリニア彗星

2014/1/28 5:27- 5:52 へびつかい座通過中のラブジョイ彗星(C/2013 R1)& リニア彗星(C/2012 X1) 【環境】2014/1/28 5:27 - 5:52 /兵庫県加古川市/気温不明/光害レベル:SQM-L測定値=不明【光学系】EF100mm F2.8L マクロ IS USM -> F4.0/LPR-Nフィルター使用【カメラ】EOS 60Da 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/ノータッチ恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影...
機材

レンズ前面での絞りは失敗

先日、富士フイルムのミラーレスカメラ「X-E2」にキヤノンのEFレンズを付けて星野の撮影を試行した(バラ星雲、馬頭星雲付近)が、絞りが制御できず開放に固定されることで、周辺減光や恒星のにじみが気になった。 やはり絞って使いたいので、まずは絞り機能付きのマウントアダプターの購入を考えたのだが、この種の絞り付きアダプターは周辺がケラレて減光する可能性が大きいようで、そうなると逆効果になるため、候補から外した。 次に検討したのが、レンズの前面で口径を絞る方法。 望遠鏡での太陽撮影時...
惑星

2013/11/24 水星・土星

今朝は東の低空が薄雲に覆われ、アイソン彗星を確認・撮影することが出来なかった。 水星(-0.7等)は肉眼で楽に確認。アイソン彗星と同程度の高度にいる土星(0.6等)と、てんびん座α星(2.75等)は双眼鏡と撮影結果で確認できた。 水星・土星 加古川市内2013/11/24 5:56EOS6D, EF100mm F2.8L マクロ USM -> F4.0固定撮影ISO400, 2.5sec縦位置撮影で、下半分を切りだし。 アイソン彗星は3等台と思われるが、恒星のような点光源では...
彗星

2013/11/23 アイソン彗星&水星、土星

C/2012 S1 アイソン彗星 (2013/11/23 朝、3.2等級、てんびん座を通過中) 【環境】2013/11/23 5:43 - 5:45/兵庫県加古川市/気温不明/光害レベル:SQM-L測定値=不明【光学系】EF200mm F2.8L II USM -> F4.0【カメラ】EOS 60Da【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/ノータッチ恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO400, 10sec. x10コマ 【処理法】:ステライメージ7で...
タイトルとURLをコピーしました