アンドロメダ座

系外銀河

15年前のデジカメでたった8分露出で撮ったアンドロメダ銀河の画像を再処理してみた。

5月15日に発売となった「アンドロメダ銀河かんたん映像化マニュアル」。これについては下記記事で詳しく紹介している。天文プロもベテランアマチュアも、とりあえず買って読んでみれば、それぞれの立場で新たに気づかされることが有ったり、色々考えされられるのではないか。いまこのような本が印刷物(紙の書籍)で登場すること自体も含めて、問題提起の一冊でもある。それにしてもこの本のタイトルは長い。特に会話の中に入れるのはしんどい。「あのアンドロメダ銀河かんたん映像化マニュアルを買って読んでみた...
系外銀河

系外銀河 NGC891

NGC891(アンドロメダ座の系外銀河・光度10.0等・視直径13.5')【環境】2021/10/291:20-10/294:37/兵庫県明石市/気温14℃/光害レベル:SQM-L測定値=19.1(月齢22の月明あり)2021/10/300:47-10/304:00/兵庫県明石市/気温12℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.1(月齢23の月明あり)【光学系】R200SS+エクステンダーPH(1120mmF5.6)/CometBPフィルター【カメラ】ASI294MCPro【...
重星

二重星 アルマク(アンドロメダ座γ)

二重星 アルマク(アンドロメダ座γ)(2016)2.3等/5.1等,角距離=9.4″,位置角=63°2021/3/819:06,Seeing:3/10,Trans.=5/5Mewlon180C(直焦点),UV/IRCutFilterASI294MCPro,Gain=285,30msec.,10%of9824FramesAutoStakkert!3(スタック),StellaImage8(デジタル現像・マルチバンドシャープ),PhotoshopCC(その他調整)ミューロン180C...
系外銀河

M31 アンドロメダ大銀河(ACL200・光害地)

M31アンドロメダ大銀河【環境】2020/11/1422:22-11/150:59/兵庫県明石市/気温10℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.5【光学系】AskarACL200(200mmF4)/CometBPフィルター【カメラ】ASI294MCPro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/SVBONY30mmF4ガイド鏡/ASI120MMMini【ソフトウェア】<撮影>APT3.84/ <ガイド>PHD2/ <処理>(下記の通り)【撮影法】センサー温度0℃・ゲイン200・...
系外銀河

M31 アンドロメダ座大銀河(光害地・Quad BP・冷却CMOS)

M31アンドロメダ座大銀河 (アンドロメダ座の系外銀河・光度3.5等・視直径178')【環境】2019/11/40:56-2:38/兵庫県明石市/気温12℃/光害レベル:SQM-L測定値=19.0【光学系】FLT98CF+フラットナーレデューサー4(約490mmF5)/QuadBPフィルター【カメラ】ASI294MCPro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mmF4ガイド鏡/LodestarAutoguider【ソフトウェア】<撮影>APT3.7/ <ガイド>PHD...
系外銀河

光害地・自宅からのM31

M31アンドロメダ座大銀河(アンドロメダ座の系外銀河)光度3.5等、視直径178'【環境】2018/8/182:57-4:07/兵庫県明石市/気温未測定/光害レベル:SQM-L測定値=未測定【光学系】ミニボーグ60ED+レデューサー0.85×DG【7885】(f=298mmF5)/光害防止フィルタなし【カメラ】PENTAXKP【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/ノータッチ恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO3200・30secx49コマ + IS...
星野

NGC891(アンドロメダ座の系外銀河)

NGC891(アンドロメダ座の系外銀河) 光度10.0等、視直径13.5’【環境】2014/11/2220:50-22:31/兵庫県神河町大河内高原/気温4℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.1【光学系】FLT98CF+フラットナーレデューサー4(約490mmF5)【カメラ】EOS60Da【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/笠井ガイドファインダー60/LodestarAutoguider【ソフトウェア】】<オートガイド>iAG<撮影>EOSUtility<処理>(下記の...
系外銀河

M31 (アンドロメダ銀河)

M31アンドロメダ銀河(アンドロメダ座の系外銀河・光度3.5等・視直径178')【環境】2010/9/50:19-/兵庫県神河町砥峰高原/気温16℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.1【光学系】WilliamOpticsFLT98TripletAPO(D=98mmf=618mm)+ケンコーACクローズアップレンズNo.2【カメラ】EOSKissX2(無改造)【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/miniBORG60EDガイド鏡/ガイドカメラNexImage/USB-IO【...
系外銀河

M31とM33

系外銀河 アンドロメダ座のM31(光度3.5等・視直径178')と、さんかく座のM33(光度5.7等・視直径62')【環境】2009/9/2022:25-/兵庫県神河町・砥峰高原/気温:不明/光害レベル:SQM-L測定値=未測定【光学系】タムロンA16 50mmF3.5【カメラ】CanonEOSKissX2(無改造)【架台・ガイド】スカイメモR/ノータッチ恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO800,180secx9コマ【処理法】:ステライメージ6・...
系外銀河

M31 アンドロメダ銀河

M31アンドロメダ銀河【環境】2008/8/100:11-/兵庫県神河町・峰山高原/気温:不明/光害レベル:SQM-L測定値=未測定【光学系】EF200mmF2.8LIIUSMF2.8開放【カメラ】CanonEOSKissX2(無改造)【架台・ガイド】スカイメモRによるノータッチガイド【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO1600,60sec.x1,120sec.x1,180secx1【処理法】:ステライメージによる処理、トリミングあり先日の峰山高原遠征時に撮...
タイトルとURLをコピーしました