
【機材】ケンコー スカイメモR(ポータブル赤道儀)
・1998年1月購入 ケンコー スカイメモR(ポータブル赤道儀) 天文研究会に所属していた学生時代を最後に、しばらく天文活動から遠ざかっていたが、1997年にヘール・ボップ彗星が接近したのをきっかけに、双眼鏡による眼視と、固定撮影による活動を再開した。しかしすぐに固定撮影ではもの足りなくなり、1998年の年明けすぐに当機を購入した。 その後、2001年のしし座流星群大出現頃から活動を休止したため、しばらく押し入れで眠っていたが、2008年夏、今度はデジタル写真で天体撮影活動を...