- 2022年12月から2023年1月にかけて夜明け前の東天で観測されたズィーティーエフ彗星(C/2022 E3)の撮影記録です。
- 新しい記録を上に追加していきます。
- 自宅バルコニーは南西向きのため通常は東の空を撮影できませんが、AZ-GTiをカメラ三脚で高く持ち上げ、自宅の屋根越しに撮影しました。
023/1/29 兵庫県明石市
北の空できりん座を通過中。 周極星となっており一晩中見える(南中は明け方)。推定光度5.1等(ステラナビゲータの予報値)
(ブログ記事)

2023/1/26 兵庫県明石市
深夜~明け方の北東の空で、りゅう座を通過中。推定光度5.4等(ステラナビゲータの予報値)
(ブログ記事)

2023/1/22 兵庫県明石市
明け方の北東の空で、りゅう座を通過中。推定光度5.8等(ステラナビゲータの予報値)
(ブログ記事)

2023/1/21 兵庫県明石市
明け方の北東の空で、うしかい座を通過中。推定光度5.9等(ステラナビゲータの予報値)
(ブログ記事)

2023/1/19 兵庫県明石市
明け方の北東の空で、うしかい座を通過中。推定光度6.2等(ステラナビゲータの予報値)
(ブログ記事)

2023/1/18 兵庫県明石市
明け方の北東の空で、うしかい座を通過中。推定光度6.3等(ステラナビゲータの予報値)
(ブログ記事)

2023/1/17 兵庫県明石市
明け方の北東の空で、うしかい座を通過中。推定光度6.4等(ステラナビゲータの予報値)
(ブログ記事)

2023/1/5 兵庫県明石市
明け方の東の空で、かんむり座を通過中。推定光度7.1等(ステラナビゲータの予報値)
(ブログ記事)

2023/1/4 兵庫県明石市
明け方の東の空で、かんむり座を通過中。推定光度7.1等(ステラナビゲータの予報値)
(ブログ記事)

2023/1/3 兵庫県明石市
明け方の東の空で、かんむり座を通過中。推定光度7.2等(ステラナビゲータの予報値)
(ブログ記事)

2023/1/2 兵庫県明石市
明け方の東の空で、かんむり座を通過中。推定光度7.2等(ステラナビゲータの予報値)
(ブログ記事)

2023/1/1 兵庫県明石市
明け方の東の空で、かんむり座を通過中。推定光度7.3等(ステラナビゲータの予報値)
(ブログ記事)

2022/12/31 兵庫県明石市
明け方の東の空で、かんむり座を通過中。推定光度7.4等(ステラナビゲータの予報値)
(ブログ記事)

2022/12/30 兵庫県明石市
(ブログ記事)
明け方の東の空で、かんむり座を通過中。推定光度7.4等(ステラナビゲータの予報値)

2022/12/29 兵庫県明石市
(ブログ記事)
明け方の東の空で、かんむり座を通過中。推定光度7.5等(ステラナビゲータの予報値)
