遠出・遠征

星景

2010/12/29 兵庫県多可町

昨夜は曇りがちとの予報だったが、この年末年始の新月期の天気はあまり良くないらしいので、とりあえず多可町まで出かける事にした。メンバーは私とりんしゃんさんのみ。 ところが現地に着くと予想外の快晴。とりあえずスカイメモRを出して標準ズーム(タムロンA16)で星野写真の撮影を開始した。到着時に快晴でも、機材の準備をしていよいよ撮影となったときに曇ってしまって、結局何も撮れずガッカリ・・・、という悲しい事態を避けるため、現在はとりあえず手軽なスカイメモRを先に出し、カメラレンズで撮影...
遠出・遠征

2010/12/11 兵庫県多可町

昨日の昼間は雨が降っていたが、夕方から晴れてきたので、りんしゃんさん、A(2)さんと共に多可町へ向かった。 現地に着くとほぼ快晴でSQM-L測定値も20.8程度と、この場所にしてはまずまず。秋の天の川もうっすらと見えた。 早速スカイメモRをセッティングして星野の撮影を開始した。 なお、今回の画像は全てJPEG出力1枚のみを、20%に縮小、色調・トーンカーブ調整、簡易周辺減光補正、ノイズ低減したもの。ダーク減算・フラット補正とかコンポジットまで行うパワーが湧いてこない。先週分も...
星景

2010/12/4 砥峰高原

この日は昼から快晴ということで、りんしゃんさんと共に、早めのスケジュールで砥峰高原に到着した(20時過ぎ着)。空は一応快晴だが、なんとなくかすんだ感じ。秋の天の川もボヤッと見える程度。SQM-L測定値でも21を切る値(天頂で20.9)と、砥峰にしては悪い値が出た。 今回、2台あるKissX2のうちの1台を天文改造依頼していたのが帰ってきたところなので、それの試写を兼ねて、スカイメモと直焦点でぼちぼちと撮影を始めた。 なお、今回の画像は全てJPEG出力1枚のみを、25%に縮小、...
彗星

2010/11/6 砥峰高原&ハートレイ彗星(103P)

昨夜、天気予報では下り坂とのことだったが、とりあえず砥峰高原へ。メンバーはりんしゃんさん、A(2)さんと私。 現地到着時は一応快晴ではあったが、空は白っぽく透明度もあまり良くない状態。SQM-L測定値は約21.1程度。機材組み立て後、西に傾きつつある網状星雲(NGC6960)の撮影を始めたが、写りは今ひとつ。 網状星雲(NGC6960) Kiss X2 / FLT98CF /AC2クローズアップレンズISO800, 480sec.jpeg出力1コマを縮小、レベル・トーンカーブ...
彗星

2010/10/16 砥峰高原&ハートレイ彗星(103P)

昨夜は月没が0時半過ぎと遅かったが、晴れ間が期待出来そうということで、A(2)さんと共に砥峰高原へ向かった。 現地着は0時前で、晴れ間はあるものの雲が多い状態であった。雲の薄い部分もボヤッとしていてすっきりしない。 が、まず、42mm8倍の双眼鏡でハートレイ彗星を探してみた。昨夜のハートレイ彗星は、ペルセウス座のα星(ミルファク)と、ぎょしゃ座のα星(カペラ)の間の、ややカペラ寄りに位置していたが、42mm8倍の双眼鏡を向けると楽に確認出来た。先週に比べてやや明るく、広がりが...
彗星

2010/10/10 兵庫県多可町&ハートレイ彗星(103P)

昨晩の遠征は私とA(2)さん、りんしゃんさん、Yさんの4人で、まず砥峰高原に行ったが、雲が多く山を下りることにした。次に向かったのが多可町で、現地に着いてみると雲が断続的に通過するものの、晴れ間も多い。 目当てのハートレイ彗星(103P)だが、42mm・8倍の双眼鏡で楽に存在を確認出来た。光害レベルがSQM-L測定値で20.9だったので、光害のある自宅(加古川)なら、42mm双眼鏡では無理かもしれない。 早速赤道儀を組み立て、200mm望遠レンズでハートレイ彗星を撮影した。残...
遠出・遠征

サロマ湖(2)

昨日の「サロマ湖(1)」の続き。 ワッカネイチャーセンター・原生花園の次は、サロマ湖の山側にある「サロマ湖展望台」へ。 ここへ行くには一車線の未舗装路(ダート)を通っていかなければならない。 駐車場から更に階段を上って展望台へ。原生花園で10kmのサイクリングをした直後の脚には厳しかった。 この展望台では、サロマ湖全体が見渡せる。 双眼鏡、記念撮影用のカメラ台もあった。 湖の西側(紋別側)。 湖の中央付近。オホーツク海との境界は本当に細い。 湖の東側(網走側)。この展望台では...
遠出・遠征

サロマ湖(1)

天文とは全く関係無いが、昨日サロマ湖を見に行ってきた(以前から地図を見ていて、湖とオホーツク海の間の細いところがどうなっているのか、気になっていたので)。 それで、まず「細いところ」の開始地点の「ワッカネイチャーセンター」へ。シーズン末期であり、花はほとんど残っていないとのこと。人もほとんどいない。 「細いところ」の途中まではレンタサイクルで行けるそうだ。途中にある湖口(第2湖口)も渡れそう。 レンタサイクルでしばらく走って、海寄りの東屋で駐輪し、歩道を上っていくと・・・。 ...
星野

2010/9/11 砥峰高原

昨夜の天気予報は、数日前にはあまり良くなかったため、遠征は見送りにするつもりだった。しかし前日ぐらいからやや良い方向に修正されたので、とりあえず砥峰高原に出かける事にした。メンバーはりんしゃんさん、私とA(2)さん。 22時頃現地に着いたが、雲が多め。気温も21℃と前回を上回っていた。早速機材を組み立て始めたが、徐々に雲が増えてきて、更に稲光も頻繁に発生し始めた(「幕電」と言うらしい)。いやな予感がしながら待機していると、案の定小雨が降り始めた。慌てて鏡筒とカメラ、パソコン等...
遠出・遠征

2010/9/4 砥峰高原

昨夜は、りんしゃんさん、A(2)さんと共に砥峰高原まで遠征した。 月の出が1:30なのでいつもより早めに現地に向かうことにした。20時頃到着したときにはまだ多少雲があったが、機材を設置しているうちに快晴となった。機材はいつも通り、FLT98 + AC2クローズアップレンズ + KissX2(ノーマル)赤道儀はSE2、ガイドはiAG + USB-IOリレーBOX + BORG60EDガイド鏡 9月に入っても猛暑が続いており、高原の夜間でもまだ20℃程度の気温があるので、露出時間...
タイトルとURLをコピーしました