
EOS 60Da 動画クロップによる月の撮影
EOS 60Daには、動画クロップ機能が付いている。これは、センサーの中央部640x480の領域をピクセル等倍で切り出して、640x480の解像度の動画とするもので、通常の7倍程度の望遠効果となるそうだ。今日はちょうどベランダから月が見えていたので、FLT98CF(口径98mm, 焦点距離618mm)の直焦点で撮影してみた。ISO感度はISO400、マニュアル露出で、シャッター速度はうっかり記録し忘れたが、1/250ぐらいだったと思う。撮影途中で赤緯微動を動かして、月の南側か...