はくちょう座

星野

プロソフトンクリア+スターリーナイトフィルターによるはくちょう座の星野

はくちょう座(プロソフトンクリア+スターリーナイトフィルター)【環境】2020/9/21 23:13 - 9/22 0:16/兵庫県神河町・砥峰高原/気温10℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.4【光学系】SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM -> 29mm F2.8/プロソフトンクリア+スターリーナイトフィルター【カメラ】PENTAX KP【架台・ガイド】ポラリエ/ノータッチ恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO1600, 120...
散光星雲

NGC7000 北アメリカ星雲

NGC7000 北アメリカ星雲 (はくちょう座の散光星雲・視直径:約120')【環境】2020/9/21 23:41 - 9/22 1:36/兵庫県神河町・砥峰高原/気温 10℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.4【光学系】BORG71FL+レデューサー0.72xDGQ(288mm F4.1)【カメラ】EOS 60Da【架台・ガイド】JILVA-170・ノータッチ恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO1600 150sec x 44【処理法】RS...
散開星団

サドル付近の散光星雲と散開星団NGC6910(光害地・月明有り)

はくちょう座 サドル付近の散光星雲 および散開星団NGC6910【環境】2019/11/9 19:21 - 21:44/兵庫県明石市/気温 14℃/光害レベル:SQM-L測定値=17.7/月齢12.3の月明有り【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/Quad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider【ソフトウェア】<撮影>AP...
散光星雲

IC5146 まゆ星雲(コクーン星雲)・光害地・月明有り

IC5146 まゆ星雲(コクーン星雲)(はくちょう座の散光星雲・視直径12')【環境】2019/11/8 20:23 - 22:58/兵庫県明石市/気温 12℃/光害レベル:SQM-L測定値=17.8(月齢11.3の月明有り)【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/Quad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider【ソフトウェ...
散光星雲

ペリカン星雲(光害地・月明あり)

IC5067 ペリカン星雲(はくちょう座の散光星雲・視直径 60' x 50' )【環境】2019/11/4 18:51 - 22:25/兵庫県明石市/気温 13℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.2/月齢7.3の月明あり【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/Quad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider【ソフトウェ...
散光星雲

NGC6960 網状星雲(西) 光害地

NGC6960 網状星雲(西)はくちょう座の散光星雲(超新星残骸)【環境】2019/11/1 22:37 -22:39 2:21/兵庫県明石市/気温 18℃->15℃/光害レベル:SQM-L測定値=17.9 -> 18.5 【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/Quad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider【ソフトウェ...
散光星雲

北アメリカ星雲(中心部) 光害地&月明有り

NGC7000 北アメリカ星雲(南部・中心部) はくちょう座の散光星雲(視直径120 x 100') 光害地&月明有り【環境】2019/9/15 22:055 - 9/16 2:21/兵庫県明石市/気温 25℃/光害レベル:SQM-L測定値=17.4 (月齢16.2の月明有り)【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/Quad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド...
散光星雲

北アメリカ星雲(南部) 光害地・月明有り

NGC7000 北アメリカ星雲(南部) はくちょう座の散光星雲(視直径120 x 100') 光害地&月明有り【環境】2019/9/15 22:05 - 9/16 2:21/兵庫県明石市/気温 25℃/光害レベル:SQM-L測定値=17.4 (月齢16.2の月明有り)【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/Quad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lod...
散光星雲

NGC6888 三日月星雲(光害地・月明有り)

NGC6888 三日月星雲(はくちょう座の散光星雲・視直径 約18')・光害地・月明有り(月齢8.1)【環境】2019/9/7 21:45 - 23:39/兵庫県明石市/気温 29℃->28℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.5->18,7 (月齢8.1の月明有り)【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/Quad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lo...
散光星雲

NGC6992-5 網状星雲(東)(光害地・月明有り)

NGC6992-5 網状星雲(東)(Veil nebula) はくちょう座の散光星雲(超新星残骸)【環境】2019/8/18 0:48 - 2:17/兵庫県明石市/気温 29℃/光害レベル:SQM-L測定値=17.5 (月齢16.5の月明有り)【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/Quad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autogu...
タイトルとURLをコピーしました