2024/3/15 12P/ポンス・ブルックス彗星

12P/Pons-Brooks 2024/3/15
12P/Pons-Brooks 2024/3/15 19:07-19:32 うお座を通過中・推定光度5.5等
  • 【環境】2024/3/15 19:07 – 19:32/兵庫県明石市/気温10℃/光害レベル:SQM-L測定値=(低空の為未測定・16ぐらい?)
  • 【光学系】BORG71FL+レデューサー0.72xDGQ(288mm F4.1)/ Comet BPフィルター
  • 【カメラ】ASI294MC Pro
  • 【架台・ガイド】AZ-GTi(赤道儀モード)/ASIAIR Pro/SVBONY 30mm F4ガイド鏡/ASI120MM Mini
  • 【ソフトウェア<撮影&ガイド>ASIAIRアプリ(Android)/ <処理>(下記の通り)
  • 【撮影法】センサー温度0℃・ゲイン200・オフセット30/30sec x 51コマ
  • 【処理法】
  • 前処理(リニア):PixInsight: WBPP, ABE, 彗星核基準・加算平均
  • 後処理(ノンリニア):ステライメージ9・Photoshop
  • 50%に縮小・トリミング有り

3/15の夕方に光害地の自宅から撮影した12P/ポンス・ブルックス彗星。アンドロメダ座を抜け、うお座に入った。

市街地の低空なので相変わらず尾の部分は光害に埋もれているが、2日前の3/13に比べると若干写りやすくなっているようだ。上の画像では核の右側に扇形に広がっており、よく見ると上側は青色、下側は茶色っぽく見える(ような気がする)。

これから更に光度が上がるので写りやすくなる一方、高度は下がっていくので市街地での撮影は難しくなる。自宅で撮影できるのは、おそらくあと1週間ぐらい。その後は低空が開けた無光害地へ行くしかないが、平日は難しいし、チャンスはあまりないかもしれない。狙いどころとしては、4月10日(水)夕方の、月齢1.7の月への接近。月とは光度の差が大きいが、地球照を一緒に撮れるかも(下図参照)。

2024/4/10 19:37 明石

ただし4/10は水曜日で平日なので、あまり遠くには行けない。西の低空10度以下が見渡せる場所というのは、近所ではなかなか難しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました