光害地

彗星

レナード彗星と金星・水星(2021/12/30)

レナード彗星(2021/12/30 18:02-18:14)・みなみのうお座を通過中・ステラナビゲータによる光度=4.4等・明石市 2021/12/30 18:02-18:14 明石市PENTAX KP / XRリケノン 135mm F2.8 -> F4.0ISO800, 20sec. x 7コマ(アストロトレーサー使用)・加算平均合成Lightroomで現像、ステライメージで加算平均合成、2×2ソフトビニング・トリミングPhotoshopで調整 昨日の夕方は晴れそうだったの...
彗星

レナード彗星と明石海峡大橋(2021/12/28)

2021/12/28 18:04 C/2021 A1 レナード彗星・明石海峡大橋 2021/12/28 18:04 神戸市垂水区PENTAX KP / XRリケノン 135mm F2.8 -> F4.0ISO1600, 2.0 sec. x 4コマ(固定撮影)・加算平均合成 Lightroomで現像、ステライメージで加算平均、4x4ソフトビニング・トリミングPhotoshopで調整 昨日の夕方は晴れそうだったので、舞子まで行ってレナード彗星(C/2021 A1)と明石海峡大橋...
系外銀河

系外銀河NGC7331とステファンの五つ子

ペガスス座の系外銀河NGC7331とステファンの五つ子 (NGC7331:光度9.5等・視直径10.7') 【環境】2021/10/28 21:45 - 10/29 0:45 / 兵庫県明石市/気温16℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.02021/10/29 22:04 - 10/29 23:25 / 兵庫県明石市/気温12℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.1【光学系】R200SS + エクステンダーPH(1120mm F5.6)/ CometBPフィルター【カメ...
彗星

レナード彗星と明石海峡大橋(2021/12/20)

2021/12/20 17:52 C/2021 A1 レナード彗星・明石海峡大橋 2021/12/20 17:52 神戸市PENTAX KP / XRリケノン 135mm F2.8 -> F4.0ISO1600, 2.0 sec. x 4コマ加算平均合成Lightroomで現像、ステライメージで加算平均、25%縮小・トリミングPhotoshopで調整 今日も夕空のレナード彗星を撮影するべく、舞子の海沿いへ向かった。最近はスッキリとした快晴になることがあまりなく、特に夕方は雲が...
彗星

C/2021 A1 レナード彗星(2021/12/19)

2021/12/19 17:55 - 17:56 C/2021 A1 レナード彗星 (いて座を通過中) 2021/12/19 17:55 - 17:56 神戸市PENTAX KP / XRリケノン 135mm F2.8 -> F4.0ISO1600, 2.0 sec. x 18コマ加算平均合成Lightroomで現像、ステライメージで加算平均、2x2ソフトビニング・トリミングPhotoshopで調整 今日の夕方もレナード彗星と金星、明石海峡大橋を合わせて撮影するべく、舞子方面...
流星

【流星動画】ふたご座流星群 2021

流星動画撮影用に「Meike 6.5mm F2.0」と「ASI482MC」を購入し、これまで小さな流星群などで色々と試行を行ってきたが、今回初めて大きな流星群での使用となった。 極大前日(12月/13日-14日)と極大日(12月/14日-15日)の2晩撮影し、199個の流星を捉えることができた(ただし、ふたご群以外も混ざったままカウントした)。 光害地(SQM-L測定値18程度)・月明あり・一部雲有りカメラ:ASI482MC、レンズ:MEIKE 6.5mm F2.0(開放)ゲ...
彗星

レナード彗星・金星・明石海峡大橋(2021/12/17)

2021/12/17 17:57 レナード彗星・金星・明石海峡大橋 2021/12/17 17:57 神戸市PENTAX KP / タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO -> F3.5ISO1600, 2.0 sec.Photoshop で現像、調整。若干トリミング有り。 レナード彗星(C/2021 A1)が夕方の西空に回ってきた。 高度が低く自宅からは見えないため、マリンピア神戸の海沿いの方まで行って、金星と明石海峡大橋と共に捉えた。といってもシミのよ...
流星

2021/12/14-15 ふたご座流星群(極大日・動画無し)

昨夜(12/14夜)は「ふたご座流星群」の極大日。前日(13日-14日)に引き続いて自宅で動画撮影を行った。機材はいつもの「Meike 6.5mm F2.0+ASI482MC」。 しかし残念ながら雲が多く、捉えることが出来た流星はおそらく前日よりも少ない。明け方は比較的晴れ間が多かったが、流星の数は前日の方が多かったかも。 一番密度が濃かったのは1時11分~1時26分の間の15分間で、明るめの流星の軌跡が6個確認できた。 15FPS動画からの1コマ飛ばし比較明画像(12/15...
流星

2021/12/13-14 ふたご座流星群(極大前日・動画無し)

昨夜(2021/12/13-14)はほぼ快晴だったので、極大日の前日ではあったが、ふたご座流星群の動画撮影を行った。機材はいつもの「Meike 6.5mm + ASI482MC」の組み合わせで、下記記事の方法を用いた。 用いた機材と、流星検出方法 まだ極大前日だし、光害地での撮影、かつ月明有りなので、それほど写るとは思っておらず、「10個ぐらい写れば上々」ぐらいに思い、23時前から朝の6時までの7時間程度を自動で撮影して寝たのだが、今日の午前中にPIPPの自動処理で「一コマ飛...
惑星状星雲

ミューロン180Cによる光害地のM27(あれい星雲)

M27 あれい星雲(こぎつね座の惑星状星雲・光度8.1等・視直径15.2') 【環境】2021/9/15 22:00 - 9/16 0:35/兵庫県明石市/気温26℃/光害レベル:SQM-L測定値=17.9(月齢8.5の月明有り)【光学系】ミューロン180C + 純正レデューサー(1780mm F9.9)/ CometBPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/ガイド鏡:ミニボーグ50+クローズアップレンズNo.2/ガイドカメラ:AS...
タイトルとURLをコピーしました