- 2025年秋の、レモン彗星(C/2025 A6)の撮影記録です。
- 新しい記録を上に追加していきます。
- この彗星は、2025年9月ごろに夜明け前の東空見えており、10月後半からは日没後の西空に見えました。
- 残念ながら10月前半までの東空では自宅ベランダから見えないので撮影・観測できませんでしたが、西空に回ってからの双眼鏡での眼視確認と撮影が出来ました。
2025/11/2 兵庫県明石市
へびつかい座を通過中・4.2等(ステラナビゲータの予報値)
雲の間から13分間だけ撮影できた。月も明るく、彗星の尾が淡い。
(ブログ記事)

2025/10/29 兵庫県明石市
へび座を通過中・4.1等(ステラナビゲータの予報値)
太目で黄色いダストの尾と、青っぽくて細いイオンの尾に分かれているのを確認できる。
(ブログ記事)

2025/10/28 兵庫県明石市
へび座を通過中・4.1等(ステラナビゲータの予報値)
太目で黄色いダストの尾と、青っぽくて細いイオンの尾に分かれているのを確認できる。両者は日によって位置関係が変わっている。この日は薄雲に邪魔されてコマ数が少なかった。背景の星の線が途切れているのは、雲が厚いコマを除外したため。
(ブログ記事)

2025/10/27 兵庫県明石市
へび座を通過中・4.1等(ステラナビゲータの予報値)
太目で黄色いダストの尾と、青っぽくて細いイオンの尾がちょうど重なっている。
(ブログ記事)

2025/10/23 兵庫県明石市
うしかい座を通過中・4.3等(ステラナビゲータの予報値)
太目で黄色いダストの尾と、青っぽくて細いイオンの尾が分かれて確認できる。
(ブログ記事)
