太陽黒点も昨年ぐらいから徐々に増加しているようで、特に今月初め頃には肉眼黒点も出現していたようだが、私は残念ながら見る事も撮影も出来なかった。
実際、私が自宅の機材で太陽黒点を観察・撮影出来る機会はあまり多くない。惑星は平日でも夜に晴れていれば見る事が出来るが、太陽は無理だ。ベランダの向きの制約もあり、休日の午前中に晴れていないとダメで、しかもそのときに大きな黒点があって、自分自身の都合も良くないといけない。
そういうわけで、今日久しぶりに黒点を撮影することが出来た。
- FLT98CF 直焦点
- バーダープラネタリウム
- アストロソーラーフィルター ND-5
- Kiss X2 ISO200, 1/2000sec
- 50%に縮小
- Photoshop Elements 8で処理
今回は1枚のみだが、本当は何枚か撮って、気流の状態が良いものを複数枚コンポジットした方が良いのだろう。
ピクセル等倍での切り出しはこちら↓。
やはり等倍だと粗い感じになる。
なお、NexImageで動画も撮影して、RegiStaxで処理してみたが、あまり良い画像は得られなかった。
コメント