彗星

彗星

2013/10/13 アイソン彗星

昨夜は休日でしかも快晴という久しぶりの機会だったが、残念ながら事情があって出撃できず。早起きして自宅ベランダからアイソン彗星を狙ってみた。アイソン彗星は現在「しし座」のレグルスの3°ほど北にいるが、レグルスと彗星の間には火星がいるので分かりやすい。明るさは、ステラナビゲータの最新データでは9.4等とのこと。光害地の自宅での撮影は厳しいかと思われたが、ダメ元で撮ってみた。光害レベルは、南東の高度45°に向けたSQM-L測定値で18.2と、珍しく18等級台に入るという良好な値。気...
星景

2013/1/12~13 西はりま天文台

昨夜は西はりま天文台公園へ宿泊した(同行者はりんしゃんさん)。空は夕方から晴れ間が見えていたが、ボンヤリとして透明度の悪い春のような状態。しかしその分、この季節にしてはシーイングが良く、「なゆた」の観望会では、木星の細かい模様まで見る事が出来た。観望会の後は写真撮影を行った。駐車場は夜間でも車の出入りがあって赤道儀での直焦点撮影はやりにくい状態だったので、天文台の中でスカイメモと三脚固定だけでの撮影を行うことにした。まずは「リニア彗星(C/2012 K5)」を100mmレンズ...
彗星

2012/4/14 砥峰高原 & ギャラッド彗星(C/2009 P1)

昨日は夕方から天候が回復して快晴となったので、りんしゃんさんと共に砥峰高原まで行ってきた。GPVによると0時頃から雲に覆われてくるとの予報で、2時前には月が昇ってくるので、早めに現地に着きセッティングを開始した。今回はオートガイダーに「Lodestar Autoguider」を用いての初撮影となった。購入からかなり時間が時間が経ってしまったのは、Lodestarを「iAG」でコントロールするための準備と調整に時間が掛かったためである。PHD Guidingを用いれば特に苦労な...
彗星

2012/2/19 明け方のギャラッド彗星

C/02009 P1 ギャラッド彗星 2012-02-19 4:32(推定光度6.5等・りゅう座を通過中)【環境】2012/2/19 4:32 - /兵庫県多可町/気温 -7℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.1【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)【カメラ】EOS Kiss X2(IDAS改造)【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/ケンコーD=63mm f=540mmガイド鏡/ガイドカメラ NexImage/USB-IO【ソフトウ...
彗星

2012/2/18 兵庫県多可町

昨夜は私とりんしゃんさんで、多可町までの遠征を行った。昨日は兵庫県南部でも雪が降るほどの天気で、多可町では雪上でのセッティングを覚悟して行ったが、意外にも積雪はほとんど無く、いつも通り機材を広げることが出来た。私は今回、スカイメモRにEF100mm F2.8L付きのKiss X4を載せ、SE2赤道儀の方にはFLT98CFとKIss X2(改造機)という組み合わせで撮影を行った。気温はおおよそ-6℃から-7℃で、風も無く、SQM-Lでの測定値も天頂で21.1になるなど、なかなか...
彗星

2011/9/23 砥峰高原/ギャラッド彗星

一昨日の夜は晴れとの予報だったので、砥峰高原まで行くことにした。メンバーはいつものように私とりんしゃんさん、A(2)さん。ギャラッド彗星(C/2009 P1)を見るため、いつもより早めの19時頃に現地に着いた。高原は思っていたよりも寒く、持参した温度計によると20時頃で約10℃まで下がっていた。つい先日まで猛暑が続いていたのが嘘のようだが、デジカメとっては都合が良い。湿度は78%と相変わらず高め。ここ(砥峰)ではいつものことなので仕方ない。到着後は雲量が多めだったが、とりあえ...
彗星

2010/11/6 砥峰高原&ハートレイ彗星(103P)

昨夜、天気予報では下り坂とのことだったが、とりあえず砥峰高原へ。メンバーはりんしゃんさん、A(2)さんと私。現地到着時は一応快晴ではあったが、空は白っぽく透明度もあまり良くない状態。SQM-L測定値は約21.1程度。機材組み立て後、西に傾きつつある網状星雲(NGC6960)の撮影を始めたが、写りは今ひとつ。網状星雲(NGC6960)Kiss X2 / FLT98CF /AC2クローズアップレンズISO800, 480sec.jpeg出力1コマを縮小、レベル・トーンカーブ調整の...
彗星

2010/11/6未明のハートレイ彗星

昨夜(今日未明)自宅ベランダからハートレイ彗星(103P)を撮影した。ハートレイ彗星(103P)2010/11/6 2:09~2:40 こいぬ座を通過中 推定光度6.4等2010/11/6 2:09~2:40SQM-L測定値 17.8, 気温11℃EOS Kiss X2 / EF 200mm F2.8L II USM 開放LPS-P2フィルタ使用ISO400 180sec. x10 コンポジットケンコーSE2赤道儀SE102ガイド鏡,NexImage,iAG+USB-IOによ...
彗星

2010/10/16 砥峰高原&ハートレイ彗星(103P)

昨夜は月没が0時半過ぎと遅かったが、晴れ間が期待出来そうということで、A(2)さんと共に砥峰高原へ向かった。現地着は0時前で、晴れ間はあるものの雲が多い状態であった。雲の薄い部分もボヤッとしていてすっきりしない。が、まず、42mm8倍の双眼鏡でハートレイ彗星を探してみた。昨夜のハートレイ彗星は、ペルセウス座のα星(ミルファク)と、ぎょしゃ座のα星(カペラ)の間の、ややカペラ寄りに位置していたが、42mm8倍の双眼鏡を向けると楽に確認出来た。先週に比べてやや明るく、広がりが大き...
彗星

2010/10/10 兵庫県多可町&ハートレイ彗星(103P)

昨晩の遠征は私とA(2)さん、りんしゃんさん、Yさんの4人で、まず砥峰高原に行ったが、雲が多く山を下りることにした。次に向かったのが多可町で、現地に着いてみると雲が断続的に通過するものの、晴れ間も多い。目当てのハートレイ彗星(103P)だが、42mm・8倍の双眼鏡で楽に存在を確認出来た。光害レベルがSQM-L測定値で20.9だったので、光害のある自宅(加古川)なら、42mm双眼鏡では無理かもしれない。早速赤道儀を組み立て、200mm望遠レンズでハートレイ彗星を撮影した。残念な...
タイトルとURLをコピーしました