月明下の撮影

星野

2009/8/14 砥峰高原

昨夜は久しぶりに夕方から快晴となったので、砥峰高原へ遠征した。メンバーは私とA(2)さんのみ。先日の豪雨の影響で川上から砥峰へ上る道が通行止めになっているので、峰山高原の方から迂回して行くことにした。また、月の出が23時過ぎと早く、時間があまりないので、薄明中に到着するようにした。現地に着いてみると、雲一つ無い快晴で透明度も良好。久しぶりの好天である。早速スカイメモRをセッティングして、薄明終了からすぐに撮影を開始した。南天の天の川KissX2 / タムロンA16 17mm ...
星景

峰山高原と砥峰高原

峰山高原・砥峰高原(兵庫県神崎郡神河町)は、自宅から車で1時間強で行けることから、たびたび利用する星見スポットである。最近は峰山と砥峰を結ぶ道路もきれいに整備されて移動しやすくなった(しかしその反面、夜でも通行する車が増えて、ヘッドライトに悩まされることも多くなった)。近くて行きやすいのは良いが、それだけ光害の影響もある。特に東南~南は神戸・姫路方面の光害であまり良い状態とはいえない。それに最近だんだんと酷くなっている気がする。10年前には砥峰で冬の天の川が見えたこともあった...
タイトルとURLをコピーしました