
国際宇宙ステーション(ISS)の月面通過
今日の明け方に国際宇宙ステーション(ISS)の月面通過が見られるということで、りんしゃんさんと観測遠征してきた。当初は和田山近辺の予定だったが、北部は雲が多そうな予報だったので、行き先を上郡付近に変更した。前回の月面通過撮影ではミニボーグ60EDを用いたが、今回はFLT98CFを使用した。ただしテレコンバータを付けていなかったため、焦点距離は618mmで、これにEOS60Daを付けての動画撮影となった。撮影した動画から静止画を抜き出し、ステライメージで「比較暗」合成をしたもの...