2025/5/5 太陽黒点 太陽 2025.05.05 現在大きめの太陽黒点が現れているようなので、久しぶりに太陽面を撮影した。機材はSKYMAX90にEOS60Da。 太陽面 2025/5/5 11:13 / SKYMAX90 + EOS60Da, アストロソーラーフィルム, ISO800, 1/2500sec. 中央の大きな黒点群は、活動領域14079。(NOAA) 下はピクセル等倍で切り出したもの。 これ以外には大きな黒点群はなく、昨年(2024年)8月のような賑やかな太陽面(下記記事)ではないのが寂しい。 2024/8/8 太陽黒点最近また太陽面の黒点数が増え、大きめの黒点も出てきているようだ。太陽活動も活発で8/5には大きな太陽フレアが発生し、北海道では低緯度オーロラも観測されたようだ。というわけで、今日は太陽面を撮影してみた。機材は先日購入したSKYMAX90にEOS60Da(下記記事)。静止画の全体像は下の画像。太陽面 2024/8/8 15:21 / SKYMAX90 + EOS60Da, アストロソーラーフィルム, ISO400, 1/1250sec.経緯台での撮影なので、東西方向が水平でなく...
コメント