彗星

彗星

2010/11/6 砥峰高原&ハートレイ彗星(103P)

昨夜、天気予報では下り坂とのことだったが、とりあえず砥峰高原へ。メンバーはりんしゃんさん、A(2)さんと私。 現地到着時は一応快晴ではあったが、空は白っぽく透明度もあまり良くない状態。SQM-L測定値は約21.1程度。機材組み立て後、西に傾きつつある網状星雲(NGC6960)の撮影を始めたが、写りは今ひとつ。 網状星雲(NGC6960) Kiss X2 / FLT98CF /AC2クローズアップレンズISO800, 480sec.jpeg出力1コマを縮小、レベル・トーンカーブ...
彗星

2010/11/6未明のハートレイ彗星

昨夜(今日未明)自宅ベランダからハートレイ彗星(103P)を撮影した。 ハートレイ彗星(103P)2010/11/6 2:09~2:40 こいぬ座を通過中 推定光度6.4等 2010/11/6 2:09~2:40SQM-L測定値 17.8, 気温11℃EOS Kiss X2 / EF 200mm F2.8L II USM 開放LPS-P2フィルタ使用ISO400 180sec. x10 コンポジットケンコーSE2赤道儀SE102ガイド鏡,NexImage,iAG+USB-IO...
彗星

2010/10/16 砥峰高原&ハートレイ彗星(103P)

昨夜は月没が0時半過ぎと遅かったが、晴れ間が期待出来そうということで、A(2)さんと共に砥峰高原へ向かった。 現地着は0時前で、晴れ間はあるものの雲が多い状態であった。雲の薄い部分もボヤッとしていてすっきりしない。 が、まず、42mm8倍の双眼鏡でハートレイ彗星を探してみた。昨夜のハートレイ彗星は、ペルセウス座のα星(ミルファク)と、ぎょしゃ座のα星(カペラ)の間の、ややカペラ寄りに位置していたが、42mm8倍の双眼鏡を向けると楽に確認出来た。先週に比べてやや明るく、広がりが...
彗星

2010/10/10 兵庫県多可町&ハートレイ彗星(103P)

昨晩の遠征は私とA(2)さん、りんしゃんさん、Yさんの4人で、まず砥峰高原に行ったが、雲が多く山を下りることにした。次に向かったのが多可町で、現地に着いてみると雲が断続的に通過するものの、晴れ間も多い。 目当てのハートレイ彗星(103P)だが、42mm・8倍の双眼鏡で楽に存在を確認出来た。光害レベルがSQM-L測定値で20.9だったので、光害のある自宅(加古川)なら、42mm双眼鏡では無理かもしれない。 早速赤道儀を組み立て、200mm望遠レンズでハートレイ彗星を撮影した。残...
彗星

【機材】フジノン 10X70 FMT-SX

・1997年1月購入 フジノン 10X70 FMT-SX 12年前、ヘール・ボップ彗星を見るために購入した、ポロプリズム型7cm10倍の双眼鏡である。メーカーWEBでの説明によると「フラットナーレンズを搭載したハイグレードタイプ」とのこと。確かに星を視野の端付近に入れても特に目立つ収差は無い(4/15追記:周辺部で若干のコマ収差があるが、その程度としては、アルティマZ8X42よりも小さい)。 実視界は5°18’なので見掛け視界はおおよそ53°になるが、最近の広角アイピース等に...
球状星団

2009/3/28 兵庫県たつの市

昨夜は、北部に行くほど曇る確率が高そうな予報だったので、いつもの多可町を避け、たつの市に遠征した。メンバーは私とA(2)さん、りんしゃんさんの3人。 22時頃に現地に到着したが、薄雲のせいか白っぽくかすんだ空で、星は見えているものの状況は良くない。とりあえず200mmレンズでふたご座にいるルーリン彗星を撮影したが、ISO800・120秒でも白くかぶってしまい、慌ててLPS-P2フィルタを装着した。しかしこの空の状態ではシミのようにしか写らなかった。4cm8倍の双眼鏡でも見えな...
星野

【機材】ケンコー PRO1D プロソフトンA(W)

・2009年2月購入 星野写真向けとして、タムロンのA16レンズと同時に購入した。フィルター径はA16に合わせて67mmとした。 星野写真で星座を分かりやすくするためには、ソフト系のフィルターを用いて輝星をにじませて星像を大きくすれば良いということは知っていたが、銀塩時代にはあまり必要性を感じず、結局購入しなかった。 しかしデジカメで撮るようになってからは、やはり星座が分かりにくくなるのが気になりだしたので、とりあえずPRO1D プロソフトンAを買ってみた。これはプロソフトン...
彗星

3/1のルーリン彗星

昨夜(3/1)は自宅からルーリン彗星の撮影を行った。 まず双眼鏡で位置を確認しようとしたが、見つけることが出来なかった。まだ早い時間なので光害が多いせいもあるが、彗星自体も暗くなっているのだろう。とりあえず、おおよその位置にカメラを向けて撮影し、何回か試写して構図を微調整した。 そうやってなんとか撮影したが、結果はあまり芳しくない。尾もほとんど写らなかった。これから月も大きくなってくるので、ルーリン彗星の観望・撮影好機はそろそろ終わりと言うことだろう。 ルーリン彗星・しし座を...
彗星

ルーリン彗星と流星

ルーリン彗星(C/2007 N3)2009/2/22 0:11 ・おとめ座を通過中・光度5.1等 【環境】2009/2/22 0:11 - /兵庫県多可町/気温:不明/光害レベル:SQM-L測定値=未測定【光学系】EF 200mm F2.8L II USM -> 開放【カメラ】Canon EOS Kiss X2(無改造)【架台・ガイド】スカイメモRによるノータッチガイド【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO800, 120sec x 1コマ【処理法】:ステライ...
彗星

2/25のルーリン彗星

昨夜はほぼ曇り空であったが、22時前に雲が途切れたので、その隙にルーリン彗星の撮影を行った。しかしそれも僅かの時間で、撮影できたのは2コマのみであった。 ルーリン彗星(C/2007 N3)・2009/2/25 21:52・しし座を通過中・光度5.2等 2009/2/25, 21:52~ (兵庫県加古川市)KissX2, EF200mmF2.8開放、LPS-P2ISO400, 60sec x2SE2赤道儀によるノータッチガイドステライメージによる処理・トリミングあり。 自宅は光...
タイトルとURLをコピーしました