いるか座

惑星状星雲

NGC6905 ブルーフラッシュ星雲

NGC6905 ブルーフラッシュ星雲(いるか座の惑星状星雲・光度12等・視直径1.7')【環境】2021/10/14 21:01 ~ 23:04 / 兵庫県明石市/気温 20℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.3(月齢8.1の月明あり)【光学系】ミューロン180C + 純正レデューサー(1780mm F9.9)/ CometBPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/ガイド鏡:ミニボーグ50+クローズアップレンズNo.2/ガイドカ...
望遠レンズ

2011/8/6 砥峰高原

昨夜、GPVでは雲が多そうだったが、気象庁の分布予報では一応晴れだったので、とりあえず砥峰高原へ向かった。現地に着いてみると、やはり薄雲が広がっており写真撮影は厳しい状況であった。しかし一応天の川が見えたので状況が好転することを期待し、とりあえずスカイメモRを出して雲が薄い所を狙って撮影を開始した。なお、今回の画像は全てRAP2によるダーク減算(フラット補正無し)、LR3による現像、ステライメージ、PSCS5による画像処理となっている。まずは広角で定番の「夏の大三角」Kiss...
タイトルとURLをコピーしました