NGC253(ちょうこくしつ座の系外銀河)

20141018-ngc253
NGC253 (ちょうこくしつ座の系外銀河) 光度7.1等、視直径25.1′
  • 【環境】2014/10/18 20:59 – 22:51/兵庫県神河町大河内高原/気温 7℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.0
  • 【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/LPS-P2フィルター使用
  • 【カメラ】EOS 60Da
  • 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/笠井ガイドファインダー60/Lodestar Autoguider
  • 【ソフトウェア】】<オートガイド>iAG<撮影>EOS Utility<処理>(下記の通り)
  • 【撮影法】ISO1600, 300sec x 22コマ
  • 【処理法】:RStackerによるダーク減算・フラット補正、Lightroom 5.6による現像、ステライメージ7で加算平均、ステライメージ7、Photoshop CCで調整、2×2ソフトビニング後切り出し

10月18日に大河内高原で撮影した、ちょうこくしつ座の系外銀河NGC253の画像を処理した。

NGC253はちょうこくしつ座とくじら座の境界付近にある大型の系外銀河で、視直径は25.1’、光度は7.1等あるが、メシエ天体ではない。

大河内高原からは南天の低くにしか見えないので、光害に埋もれている。そのため、LPS-P2フィルターを用いて撮影した。大型の銀河のなので、短焦点屈折や望遠レンズでも結構良く写るようだ。

下の画像は、X-E2にNikkor 105mm F2.5Sを付けて撮影した、デネブカイトス(くじら座β)から南側の星野画像を縦長で切り出したものである。NGC253以外にも、くじら座の系外銀河NGC247、ちょうこくしつ座の球状星団NGC288が写っている。

20141018-galaxies-of-cetus
くじら座~ちょうこくしつ座の系外銀河・球状星団
  • 【環境】2014/10/18 23:12 – 10/19 0:04 /兵庫県神河町大河内高原/気温 4℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.1
  • 【光学系】Ai Nikkor 105mm F2.5S -> F2.8
  • 【カメラ】Fuji X-E2
  • 【架台・ガイド】スカイメモR/ノータッチ恒星時追尾
  • 【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)
  • 【撮影法】ISO1600, 120sec x 17コマ
  • 【処理法】:RStackerによるダーク減算・フラット補正、Lightroom 5.7による現像、ステライメージ7で加算平均、ステライメージ7、Photoshop CCで調整、3x3ソフトビニング後切り出し。

NGC247、NGC288も直焦点で撮影しているので、順次処理していきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました