最近は音楽を聴くのもほとんどサブスクによる配信になったが、つい最近久しぶりにCDを購入した。

購入したのは「星降る夜に~しあわせな眠りの音楽」(広橋真紀子)。レーベルの公式サイトは下記で試聴もできる。
Attention Required! | Cloudflare
私は元々部屋でリラックスしたいとき等に、サブスクのプレイリストでヒーリング音楽をかけているのだが、その中に広橋真紀子さんの音楽が入っていて、特に「暖かい記憶」という曲にとても心惹かれた(下記URLで聞くことが出来るようだ)。
YouTube Music
YouTube Music アプリなら、1 億を超える楽曲に加え、アルバム、プレイリスト、リミックス、ミュージック ビデオ、ライブ パフォーマンス、カバー、他では見つからないようなレアな楽曲がいつでも聴き放題。
とても暖かくて懐かしい感じと共に、少しの切なさがある、心に染み入る音楽(ちょっとジャンルは違うけど、故・風水嵯峨氏の音楽を思い出した)。
そもそもヒーリング音楽はリラックスするときに聞き流すように作られているはずで、あまり記憶に残らない曲が多いのだが、この曲はなぜかリピートして聞きたくなるほど記憶に残った。それで広橋真紀子さんをお気に入りアーチストに登録してサブスクでアルバムなどを聞いていたのだが、最近になってこの「星降る夜に~しあわせな眠りの音楽」が発売された。
このアルバムについてもサブスクで聞いていたが、やはり内容が良くて気に入ったのと、アルバムのテーマが「星」で、アルバムジャケットもきれいな星景だったので手元に置きたくなり、改めてCDを購入した。
このジャケットの絵のような高原で全天を横切る天の川を眺め、地球の自転を感じながらすっと聞いていたいような音楽集。そんな感じがする。
ただし、実際の遠征時にはリラックスしすぎて寝てしまうとまずいので聞かないほうが良さそう。自宅で流星群などの星空配信を見ながらBGMにかけるのが良さそうだ。
それから、このアルバムの前にリリースされた「胡蝶の夢」も大変良い。
YouTube Music
YouTube Music アプリなら、1 億を超える楽曲に加え、アルバム、プレイリスト、リミックス、ミュージック ビデオ、ライブ パフォーマンス、カバー、他では見つからないようなレアな楽曲がいつでも聴き放題。
コメント