2011-09

拡大撮影

2011/9/24の木星

一昨日(24日)の夜にベランダから木星を撮影した。急に涼しくなってきたせいか、シーイングはとても悪い。 2011/9/24 23:56:12(JST)シーイング 3/10William Optics FLT98CF5X PowermateNexImage1/20, 20fps, 150sec.1370フレームをスタックRegiStax5.1/ ステライメージ6 / Photoshop CS5 これまで天候に恵まれなかったのと、あまり夜更かしができず、なかなか撮影することが出来...
彗星

2011/9/23 砥峰高原/ギャラッド彗星

一昨日の夜は晴れとの予報だったので、砥峰高原まで行くことにした。メンバーはいつものように私とりんしゃんさん、A(2)さん。ギャラッド彗星(C/2009 P1)を見るため、いつもより早めの19時頃に現地に着いた。 高原は思っていたよりも寒く、持参した温度計によると20時頃で約10℃まで下がっていた。つい先日まで猛暑が続いていたのが嘘のようだが、デジカメとっては都合が良い。湿度は78%と相変わらず高め。ここ(砥峰)ではいつものことなので仕方ない。 到着後は雲量が多めだったが、とり...

中秋の名月

今日は「中秋の名月」。 満月当日に当たるのは6年ぶりだそうだ。 中秋の名月 KissX2 / EF-S55-250mm F4-5.6 IS250mm F5.6ISO100, 1/35050%に縮小・トリミング 満月近くには良く晴れる・・・。
太陽

金環日食の機材検討(2)

(注)太陽“眼視用”の減光フィルターを装着していない望遠鏡や双眼鏡で太陽を見ることは、失明の危険があるので絶対に控えて下さい。また、NDフィルター等の“撮影用”フィルターでは、眼視には十分な減光となりません。撮影時は光学ファインダーを覗かず、ライブビューを用いて下さい。 先日、来年の金環日食用の機材としてミニボーグ60EDの検討・試写を行ったが、今回はサブ機材として、カメラレンズとカメラ三脚のみでどの程度写せるか検討してみた。 カメラはKissX2かKissX4として、レンズ...
惑星

水星とレグルスの接近

先週末は台風、今週の平日は好天続きだが、平日なので夜更かしができないという巡り合わせの悪さで、ほとんど何も出来ない日が続いていた。しかし、今日の夜明け前に水星とレグルスの接近を見る事が出来た。明け方東天の水星を見るのは久しぶりである。 水星とレグルスの接近 2011/9/10 4:55EOS Kiss X2タムロンA16 50mm F4.0ISO400 6.0sec. 本当は昨日の方が近かったようだ↓(1度弱)が、今日も約1度強の接近となっている。 南東の空には、もう冬の大三...
タイトルとURLをコピーしました