Quad BP

惑星状星雲

からす座の惑星状星雲 NGC4361(光害地)

NGC4361 からす座の惑星状星雲(光度10.0等、視直径1.8')【環境】2020/4/25 21:23 - 4/26 0:51/兵庫県明石市/気温13℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.8【光学系】FLT98CF 直焦点(f=618mm・F6.3)/Quad BPフィルター + ZWO IR/UVカットフィルター【カメラ】ASI183MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider【ソフトウェア】<...
散光星雲

M20 三裂星雲(光害地)

M20 三裂星雲 (いて座の散光星雲・視直径29’)【環境】2020/4/26 1:55 - 3:47/兵庫県明石市/気温11℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.7【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/サイトロン Quad BP + ZWO IR/UVカットフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider【ソフトウェア】<撮影>AP...
惑星状星雲

M97 ふくろう星雲 (光害地)

M97 ふくろう星雲 (おおぐま座の惑星状星雲・光度11.2等・視直径3.2')【環境】2020/4/28 22:53 - 4/29 2:11/兵庫県明石市/気温11℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.9【光学系】FLT98CF (618mm F6.3)/サイトロンQuad BPフィルター【カメラ】ASI183MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider【ソフトウェア】<撮影>APT3.84/ <ガイ...
散光星雲

M8 干潟星雲(光害地)

M8 干潟星雲 (いて座の散光星雲・視直径60' x 35')【環境】2020/4/25 2:12 - 3:51/兵庫県明石市/気温5℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.9【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/サイトロンQuad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider【ソフトウェア】<撮影>APT3.84/ <ガイド>...
系外銀河

NGC7331とステファンの五つ子(光害地)

ペガスス座の系外銀河 NGC7331(光度9.5等・視直径10.7')と「ステファンの五つ子」、および周辺の系外銀河【環境】2019/11/30 18:48 - 21:34/兵庫県明石市/気温 8℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.3(一部、月齢3.8の月明有り)【光学系】FLT98CF+ フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/ サイトロン Quad BP + ZWO IR/UVカットフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤...
惑星状星雲

NGC1514/おうし座の惑星状星雲・光害地・月明有り

NGC1514 おうし座の惑星状星雲(光度10.0等、視直径1.9')【環境】2019/11/9 3:19 - 5:03/兵庫県明石市/気温 11℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.9/月齢12.6の月明有り【光学系】FLT98CF直焦点 (618mm F6.3) / サイトロン Quad BP + ZWO IR/UVカットフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider【...
系外銀河

系外銀河向け光害カットフィルターの検討

最近は遠征に行くことも少なくなり、特に冬期は専ら自宅でカラー冷却CMOSとワンショットナローバンドフィルター(Quad BP)の組み合わせで散光星雲を中心に撮影している。ワンショット・ナローバンドフィルターは高価なので今のところQuad BPしか所有していないが、輝線星雲、惑星状星雲、超新星残骸に対しては効果的であり、光害地の自宅でもそこそこ満足度の高い画像が撮影できる。また月明によるカブリが少ないので、月夜でも撮影活動できる。散光星雲(バラ星雲)でのフィルター比較はこちら。...
超新星残骸

M1 かに星雲(光害地・月明有り)

M1 かに星雲 (おうし座の超新星残骸・光度8.4等、視直径6')【環境】2019/11/10 0:41 - 2:50/兵庫県明石市/気温 13℃/光害レベル:SQM-L測定値=17.5 (月齢12.5の月明有り)【光学系】FLT98CF 直焦点(618mm F6.3 )/Quad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider【ソフトウェア】<撮影>APT3.7/ <ガ...
散開星団

サドル付近の散光星雲と散開星団NGC6910(光害地・月明有り)

はくちょう座 サドル付近の散光星雲 および散開星団NGC6910【環境】2019/11/9 19:21 - 21:44/兵庫県明石市/気温 14℃/光害レベル:SQM-L測定値=17.7/月齢12.3の月明有り【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/Quad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider【ソフトウェア】<撮影>AP...
散開星団

NGC2264 クリスマスツリー星団・コーン星雲付近(光害地)

NGC2264 クリスマスツリー星団・コーン星雲付近(いっかくじゅう座の散光星雲)【環境】2019/11/9 3:12 - 5:01/兵庫県明石市/気温 7℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.8 -> 19.2【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/Quad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider【ソフトウェア】<撮影>...
タイトルとURLをコピーしました