ケンコーSE120

拡大撮影

SE120による土星の拡大撮影

最近の遠征ではずっとFLT98CFによる直焦点撮影をしているので、眼視観望用のケンコーSE120はあまり使っていない。家での惑星撮影にもFLT98CFを使っているが、たまにはSE120も使ってやろうということで、昨夜久しぶりに赤道儀に載せてみた。 12cm・F5(f=600mm)のアクロマートという仕様はどう見ても惑星向きではないのだが、眼視ではそこそこ使える。もちろん色収差は目立つが、星雲星団観望のついでに土星の輪や月のクレーターを気軽に見る程度なら問題ない。 では撮影では...
遠出・遠征

2009/9/19 兵庫県多可町

9月の大型連休の初日だが、天気予報も割と良さそうとのことだったので、多可町へ遠征した。メンバーは私とA(2)さん、A(3)さん、りんしゃんさんの4人。 多可町 現地に着いたときは、雲も少なめで天の川も見えていたが、機材を出しているうちにどんどん雲量が増加してきた。晴れ間もあるが風が強くて雲がどんどん流れてくる状況だったので、スカイメモRによる星野写真はあきらめ、SE120による観望のみを行うことにした。 先月までに全メシエ天体の観望を完了したので、暗いM天体を星図を見ながら頑...
太陽

部分日食の直焦点画像まとめ

2009年7月22日の部分日食まとめ(兵庫県姫路市) ケンコーSE120(キャップ絞り穴にアストロソーラーフィルターを貼り付け)EOS KissX2 直焦点 、ISO400スポット測光・絞り優先AEを基本に、露出補正を±1程度かけて数枚撮影ポルタ経緯台による手動追尾 *部分日食開始: 9:45*最大食分: 11:03 (82.5%)*部分日食終了: 12:23  先日の部分日食観測時にSE120で撮影した直焦点画像を整理して1枚にまとめた。 計画では一定時間間隔で撮影する予定...
太陽

2009/7/22 部分日食観測

本日、姫路市内にて部分日食の観測を行った。 観測場所での部分食開始は9時45分、食の最大は11時3分(食分82.5%)、部分食の終わりは11時23分である。 天気は朝からあいにくの曇り空であったが、雲を通して何とか太陽が見えるのと、徐々に晴れてくるとの予報であったので、とりあえず機材のセッティングを行った。 日食撮影用機材 私・A(1)は、ケンコーSE120のキャップ絞り穴にアストロソーラーフィルターを貼り、ポルタに載せた(上の画像)。カメラはEOS KissX2で、PCに接...
太陽

日食観測の準備2(ピント合わせ)

先週、部分日食撮影の準備を行った際、導入とピント合わせの難しさが課題として残った。そこで本日、雲が多い天気ではあったが再度検討を行った。撮影機材は先週と同じく、SE120のキャップ絞りにアストロソーラーフィルターを付け、架台はポルタ、カメラはKissX2である。 まず導入についてだが、これはどうやら慣れの問題のようだ。床にうつる鏡筒の影を見ながらだいたいの位置を決め、フリップミラーを眼視側(25mmのアイピースで24倍)にして、微動を使って少しずつ動かして探すと、あまり時間を...
太陽

日食観測の準備

7月22日は日本国内で46年ぶりに皆既日食が見られる。皆既日食帯はトカラ列島や奄美大島などだが、部分日食は全国各地で観測出来る(今回の日食の詳細は、国立天文台のWEBサイトで詳しく解説されている)。 私は残念ながら皆既日食帯まで遠征する予定はないが、自宅近辺で部分日食を観測する予定にしている(ベランダでは最大高度約74°まで高くなる太陽を見るのはかなり難しい)。そこで今日は部分日食の撮影と眼視機材の準備を行った。 まず撮影だが、いつも車に積みっぱなしにしているポルタ経緯台とケ...
星景

2009/4/18 砥峰高原 (DS星空ナビの再チェックなど)

昨夜は「晴れ」との予報だったので砥峰高原へ遠征した。冬の間の遠征先は主に多可町だったが、4月に入り暖かくなってきたので、今回から砥峰高原に戻ってきた。メンバーは私とA(2)さんのみ。 現地に到着して空を確認したところ、一応晴れではあるが透明度がかなり悪い。黄砂なのか春霞なのか分からないが、からす座がやっと確認できる程度であった。薄雲の通過も頻繁にあったので、今回はスカイメモを出さず、固定撮影とSE120による眼視のみということにした。 まずは観望の前に、先日購入した「DS 星...
星景

メシエ天体観測状況(2)・おとめ座銀河団一網打尽

2007年夏にメシエ天体(M天体)を手動導入で全部見るという目標をたて、それまでの観測履歴を一旦リセットして改めてカウントし始めたのだが、それから1年少し経過した昨年10月時点で、未観測数が21残っていた(そのときの状況はこちら)。残りのM天体は以下の通りであった。 40, 46, 58, 59, 74, 84, 85, 86, 87, 88, 89, 90, 91, 95, 96, 98, 99, 100, 102, 105, 110 それから現在までに、46,74,87,...
星景

2009/3/20 兵庫県多可町

昨夜、兵庫県多可町へ遠征した。メンバーは私とりんしゃんさん、Hさんの3人である。ちょっと風が強かったが、日没前から快晴の素晴らしい天気であった。 さて、今回の私の第一の目的は、おとめ座銀河団のM天体を眼視で見る事。春は透明度が悪いことが多く、暗めの系外銀河を見るチャンスがなかなか無かったので、今回は絶好の機会である。 しかし、やはり写真も撮りたいので、まずはスカイメモRをセッティングした。最初の撮影対象は「ルーリン彗星(C/2007 N3)」である。この彗星は現在ふたご座を通...
機材

【機材】ケンコー SE120 & ポルタ経緯台

2007年12月購入 ケンコー SE120 & ポルタ経緯台 2007年の7月にビクセンED100Sfとポルタ経緯台を購入して久しぶりに星見を復活させたが、それからしばらくの間は遠征のたびにED100Sfをアルミケースに入れて、自宅(マンション)から少し離れた駐車場の車まで運んでいた(ポルタ経緯台はもう一台購入して車に積んだままにしていた)。しかし、ED100Sfの長いアルミケースを運んだり、車に積み込んだりするのが面倒に感じていた。 そこで、気軽に車に積みっぱなしにできる眼...
タイトルとURLをコピーしました