しし座の二重星

4月16日に撮影した「かに座・やまねこ座の二重星」の続き。同じ夜に撮影した、しし座の二重星を処理した。

ガイドブックも前回と「都会で星を楽しもう(DSO観望ガイドブック Vol.3)」を使用。

共通の機材と処理は下記の通り。

  • 撮影日時:2022/4/16 22:00~23:00頃/明石市
  • ミューロン180C(直焦点), UV/IR Cut Filter
  • ASI183MC Pro, 0℃
  • 撮像:FireCapture 2.7
  • 処理:AutoStakkert!3(スタック), StellaImage9・Photoshop(調整)
  • フラット・ダーク処理なし、ピクセル等倍
  • 画像の上が北

・しし座54番星

しし座54番星・4.5/6.3等・, 角距離=6.6″, 位置角=113.0°
しし座54番星・4.5/6.3等・, 角距離=6.6″, 位置角=113.0°
  • ゲイン=300, シャッター速度=33.2ms, 5407フレームの30%をスタック

青白い星の二重星。適度な離隔で見やすい。


・しし座83番星

しし座83番星・6.5/7.5等・, 角距離=28.6″, 位置角=146.7°
しし座83番星・6.5/7.5等・, 角距離=28.6″, 位置角=146.7°
  • ゲイン=300, シャッター速度=50ms, 3591フレームの30%をスタック

暗くて離隔が大きいので、二重星としての印象が弱い。


・しし座90番星

しし座90番星・5.9/7.3等・, 角距離=3.5″, 位置角=209.0°
しし座90番星・5.9/7.3等・, 角距離=3.5″, 位置角=209.0°
  • ゲイン=300, シャッター速度=50ms, 3591フレームの30%をスタック

・しし座γ(ガンマ)星 アルギエバ

しし座γ星(アルギエバ)・2.2/3.6等・, 角距離=4.7″, 位置角=127.4°
しし座γ星(アルギエバ)・2.2/3.6等・, 角距離=4.7″, 位置角=127.4°
  • ゲイン=100, シャッター速度=33.2ms, 5233フレームの30%をスタック

しし座の中で一番目立つ二重星。動画や眼視では2つの金色の明るい星が接近してキラキラ輝き美しいが、静止画にしてしまうと輝きが失われて陳腐。こういう星はやはりアイピースを用いて眼視で楽しみたい。


・しし座ι(イオタ)星

しし座ι星・4.0/11.1等・, 角距離=2.2″, 位置角=92.0°
しし座ι星・4.0/11.1等・, 角距離=2.2″, 位置角=92.0°
  • ゲイン=200, シャッター速度=20.0ms, 8448フレームの10%をスタック

離隔が小さい上に光度差が大きく、伴星が主星に隠れて動画では分離できなかった。スタックして静止画にすると分離した。


・しし座τ(タウ)星

しし座τ星・4.9/7.5等・, 角距離=88.1", 位置角=182.0°
しし座τ星・4.9/7.5等・, 角距離=88.1″, 位置角=182.0°
  • ゲイン=300, シャッター速度=50.0ms, 3592フレームの30%をスタック

離隔が大きいので、画像上でも離れすぎた。倍率を下げたほうが良かった。白と青の対比が美しい。


しし座は以上だが、ついてに「おおぐま座」の53番星も撮影。

・おおぐま座53番星

おおぐま座53番星・3.8/4.8等・, 角距離=2.2", 位置角=152.7°
おおぐま座53番星・3.8/4.8等・, 角距離=2.2″, 位置角=152.7°
  • ゲイン=200, シャッター速度=33.5ms, 5191フレームの10%をスタック

非常に接近していて、動画では分離できず、スタックして静止画化すると分離できた。


今回も動画を静止画化したが、恒星は「またたき」が分かる動画か、アイピースによる眼視のほうがキラキラしてきれいに見える。またの機会に動画のままでの編集もしてみたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました