遠出・遠征

遠出・遠征

2012/10/13 砥峰高原(?)

昨夜は雲が多そうな予報だったが、りんしゃんさんと相談してとりあえず砥峰高原へ向かった。昼夜の温度差が大きいこの季節、いつもの駐車場は霧が出るかも?、ということで、山の南側のほうへ陣取ることにした。(ここは砥峰でもないし峰山でも太田池でもない? まあ「大河内高原エリア」内ということで・・・) 到着は18時過ぎだったが、そのときの空は一面の曇りで、ちらほら星が見える程度。しかし、スカイメモRを組み立てているうちに天頂付近が晴れてきたので、早速EOS 60Daと50mmレンズではく...
星景

2012/8/25 兵庫県多可町

昨夜は、GPVでは微妙な雲量予想ではあったが、多可町まで遠征を行った。メンバーは、りんしゃんさん、A(2)さん。 現地に着いたときには雲がかなり多めで、今日はダメかという感じであった。 しかも、オートガイダーの「Lodestar Autoguider」を家に忘れてきて、予備の「NexImage」と「USB-IOリレーBOX」を使おうとすると、ノートPCにドライバが入っていなかった(先日、SSDに換装したときに初期化したため)。 現地はDocomoの電波が入らないので、車で電波...
星景

2012/8/18 兵庫県多可町

昨日の昼間は不安定な天気で雷雨などもあったが、夜は少し期待出来そうということで、りんしゃんさん、A(2)さんと共に多可町へ向かった(砥峰高原へ行くことも考えたが、GPVを見て、晴れの確率が高そうな多可町の方にした)。 201208181しかし現地に到着してみると、晴れ間はあるものの薄雲に覆われており、すぐに晴れてきそうではない感じ。 固定撮影なら雲を通してでも何とか行けると思い、昇ってくるペガススの四辺形を撮影。 EOS 60Da、タムロンA16 17mm F3.5プロソフト...
標準・広角レンズ

2012/8/16 兵庫県多可町(EOS 60Da 使用)

今週は盆休みと新月期が重なる絶好星見期間だったが、梅雨が戻ってきたかのような天気が続き、ペルセ群と金星食という大きな天文現象は全く見る事が出来なかった。 8/15の夜もダメ元で多可町まで行ったが、ベタ曇りで撤収した。 そして昨夜(8/16)、これまでよりは晴れの可能性が高いということで、友人Yさんと共に多可町へ再度行ってみた。 砥峰高原にするか多可町にするか迷ったが、GPVでは多可町の方が若干雲量が少なめの予想だったので、結局多可町の方にした。空の暗さや見晴らしはもちろん砥峰...
遠出・遠征

昼間の砥峰高原・峰山高原

普段は夜しか行かない砥峰高原だが、今日は久しぶりに昼間に行ってきた。 交流館は今日は休みだったようで、天気も悪いせいか、人が少なく閑散としていた。 ノルウェイの森に続き、大河ドラマ「平清盛」のロケ地にもなったようだ。 ノルウェイの森のパネルはまだあった。 太田池の方にも行ってみたが、ここで雨が降り出してきた。 峰山高原方面にも行ってみた。写真はホテルリラクシア。ここで雨が強くなり、散策できなかったのが残念。 星野写真を撮るようになってからは砥峰に行く機会の方が多くなったが、峰...
彗星

2012/4/14 砥峰高原 & ギャラッド彗星(C/2009 P1)

昨日は夕方から天候が回復して快晴となったので、りんしゃんさんと共に砥峰高原まで行ってきた。 GPVによると0時頃から雲に覆われてくるとの予報で、2時前には月が昇ってくるので、早めに現地に着きセッティングを開始した。 今回はオートガイダーに「Lodestar Autoguider」を用いての初撮影となった。購入からかなり時間が時間が経ってしまったのは、Lodestarを「iAG」でコントロールするための準備と調整に時間が掛かったためである。PHD Guidingを用いれば特に苦...
彗星

2012/2/18 兵庫県多可町

昨夜は私とりんしゃんさんで、多可町までの遠征を行った。 昨日は兵庫県南部でも雪が降るほどの天気で、多可町では雪上でのセッティングを覚悟して行ったが、意外にも積雪はほとんど無く、いつも通り機材を広げることが出来た。 私は今回、スカイメモRにEF100mm F2.8L付きのKiss X4を載せ、SE2赤道儀の方にはFLT98CFとKIss X2(改造機)という組み合わせで撮影を行った。 気温はおおよそ-6℃から-7℃で、風も無く、SQM-Lでの測定値も天頂で21.1になるなど、な...
遠出・遠征

2011/12/30 兵庫県多可町

昨夜はりんしゃんさんと共に多可町まで行ってきた。ここは町に近いのである程度の光害があり、写真撮影にはあまり向いていないが、冬の間は仕方がない。 GPVによると快晴になりそうだったが、実際は雲が断続的に流れて来るような状態で、10分間の露出は難しく、5分露出しか出来ないコマがほとんどだった。 なお、以下の画像はKissX2のRAW(CR2)を下記の通り処理したもの。 ・こちらのDNG Converter Launcher(試作品)でDNG変換。・同じくRStacker(試作品)...
遠出・遠征

2011/11/26 砥峰高原

昨夜は、GPVの予想によると23時頃から薄雲が南から上がってきそうということだったので、りんしゃんさんと共に早めに砥峰高原へ向かった。 薄明終了前に現地に着いたが、そのときはまだ透明度の良い快晴だったので、急いで機材を組み立て、交流館の照明がまだ点いているにもかかわらず撮影を始めた。 周囲がまだ明るく、車の往来も多かったので、手始めにまず明るい散開星団であるh・χを撮ることにしたが、ここでパソコンのトラブルが発生した。ガイド用のUSBカメラ(NexImage)の動作が不安定で...
流星

ジャコビニ群

10月8日夜、10月りゅう座流星群(ジャコビニ群)が極大とのことで、りんしゃんさん、A(2)さんと共に多可町まで見に行くことにした。 今回は月齢や極大の時間的に悪条件だが、それでもある程度は見られるかも、との期待もあった。 しかし、結局ジャコビニ群らしき流星は見えなかった。(ゆっくりふわっと飛んだものがあった気がしたが、あまり確実ではない)。 撮影については、カメラ(KissX2)にタムロンA16を付け17mm・F2.8に設定。ISO800で20秒の連続露出を行ったが、流星は...
タイトルとURLをコピーしました