明石市

散開星団

散開星団M46と惑星状星雲NGC2438

とも座の散開星団M46(光度6.0等・視直径24')と惑星状星雲NGC2438(光度10等・視直径1.2')【環境】2023/2/27 19:22 ~ 21:13 / 兵庫県明石市/気温 6℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.3(月齢7.2の月明あり)【光学系】R200SS + エクステンダーPH(1120mm F5.6)/ Comet BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/ガイド鏡:ミニボーグ50+クローズアップレンズNo...
星景

明石海峡大橋と昇るさそり座

明石海峡大橋と昇るさそり座(明石市・大蔵海岸より)【環境】2023/6/17 21:33 /兵庫県明石市・大蔵海岸/気温24℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.5【光学系】SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM -> 18mm F2.8/プロソフトンクリア+スターリーナイトフィルター【カメラ】PENTAX KP【架台・ガイド】三脚固定【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO800, 15sec.【処理法】DxO PureRAWでノイズ低減、Lig...
系外銀河

系外銀河 M100

M100 (かみのけ座の系外銀河・光度9.4等・視直径7.5'x6.8')【環境】2023/3/18 21:52 ~ 3/18 23:12 / 兵庫県明石市/気温 7℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.92023/3/19 22:00 ~ 3/20 03:18 / 兵庫県明石市/気温 10℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.9【光学系】R200SS + エクステンダーPH(1120mm F5.6)/ Comet BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・...
散開星団

火星のプレセペ星団(M44)通過

火星のM44プレセペ星団通過(2023/5/31~2023/6/5)【環境】2023/5/31- 6/5 (各日とも20:30頃)/兵庫県明石市【光学系】リコー XR リケノン 135mm F2.8 → F4.0【カメラ】PENTAX KP【架台・ガイド】固定三脚/アストロトレーサーによる恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】各日とも、ISO800・10sec x 10コマ【処理法】:ダーク減算なし・フラット補正なしLightroomCCで現像、Pixin...
系外銀河

系外銀河NGC4567&4568(ちょう銀河)と超新星SN2023ijd

NGC4567-4568 ちょう銀河(おとめ座の系外銀河) (上)NGC4567(光度11.3等・視直径2.88' x 2.24')(下)NGC4568(光度10.8等・視直径4.57' x 2.40')【環境】2023/5/16 21:18 ~ 5/17 00:31 / 兵庫県明石市/気温 24℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.2-18.72023/5/17 21:18 ~ 5/17 23:39 / 兵庫県明石市/気温 26℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.1-...
系外銀河

M101「回転花火銀河」と超新星2023ixf

M101「回転花火銀河」(おおぐま座の系外銀河・光度7.7等・視直径22'x21')と超新星2023ixf【環境】2023/5/24 0:18 ~ 3:28 / 兵庫県明石市/気温 18℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.4【光学系】R200SS + エクステンダーPH(1120mm F5.6)/ Comet BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/ガイド鏡:ミニボーグ50+クローズアップレンズNo.2/ガイドカメラ:ASI1...
雑記

【音楽】Ri-yu/Bridge light(Prod.neco25B) Mix by 日の出 

ソングライター/シンガーとして活動されているRi-yuさんの楽曲「Bridge light」のジャケットイメージとして、「明石海峡大橋とさそり座頭部」の画像を提供した。楽曲は下のYouTubeリンク。song/Ri-yumix . hiphop advisor/MC日の出Track/Prod. by neko25BPhoto/A-1support/teamN3曲のイメージに、この大蔵海岸から見た明石海峡大橋と、その上に昇っていくさそり座の画像が合致したとのこと。夜の海岸で初夏...
系外銀河

系外銀河NGC4490「まゆ銀河」

NGC4490「まゆ銀河」(りょうけん座の系外銀河・光度9.8等・視直径6.8'x2.1')【環境】2023/2/27 03:10 ~ 2/27 05:33 / 兵庫県明石市/気温 0℃/光害レベル:SQM-L測定値=19.12023/3/19 02:19 ~ 3/19 04:52 / 兵庫県明石市/気温 7℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.92023/3/20 03:39 ~ 3/20 04:58 / 兵庫県明石市/気温 7℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.9【...
系外銀河

NGC2683(UFO銀河)・NoiseXTerminatorの試用

NGC2683 UFO銀河(やまねこ座の系外銀河・光度9.7等・視直径8.7' x 2.6')【環境】2023/2/26 23:58 ~ 2/27 02:52 / 兵庫県明石市/気温 0℃/光害レベル:SQM-L測定値=19.12023/2/28 00:26 ~ 2/28 02:44 / 兵庫県明石市/気温 4℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.1(月齢7.4の月明あり)【光学系】R200SS + エクステンダーPH(1120mm F5.6)/ Comet BPフィルター...
系外銀河

NGC3628 「ハンバーガー銀河」

NGC3628 「ハンバーガー銀河」(しし座の系外銀河・視直径12.9' x 3.4'・光度9.5等)【環境】2023/2/25 21:54 ~ 2/26 04:53 / 兵庫県明石市/気温 0℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.6 - 19.1(月齢5の月明あり)2023/2/26 22:29 ~ 2/26 23:14 / 兵庫県明石市/気温 4℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.5(月齢6の月明あり)2023/2/27 22:06 ~ 2/28 00:11 / 兵...
タイトルとURLをコピーしました