オリオン座

星野

2018/11/10 大河内高原(冬の大三角)

冬の大三角 (神河町大河内高原・PENTAX KP、SIGMA 18-35mm F1.8 -> 18mm F2.8) 【環境】2018/11/11 4:38 - 4:55 /兵庫県神河町大河内高原/気温 6℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.4【光学系】SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM -> 18mm F2.8/プロソフトンA【カメラ】PENTAX KP【架台・ガイド】スカイメモR/ノータッチ恒星時追尾【撮影】ISO3200・120sec x8コマ 20...
星野

オリオン座近辺の星野画像

今回は、オリオン座付近を富士X-E2と中望遠レンズで撮影した星野画像を2例処理した。 まず、10月18日夜に大河内高原で105mmレンズを使ってオリオン座中心部を撮影したもの。 オリオン座中心部 【環境】2014/10/19 1:15 - 2:37 /兵庫県神河町大河内高原/気温 6℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.2【光学系】Ai Nikkor 105mm F2.5S -> F2.8開放 (ニコンF-フジXマウントアダプタ使用)【カメラ】Fuji X-E2【架台・ガイ...
星景

2014/9/20 大河内高原

昨晩はりんしゃんさんと共に大河内高原まで遠征した。 GPVでもある程度の雲量が予報されていたが、もう数ヶ月間もまともに撮影が出来ていなかったので、快晴になることを期待して、ダメ元で行くことにした。 現地に着いてみると、やはり薄雲が次々通過する状況で、特に南天は雲がべったりと張り付いていた。しかし折角来たのでとりあえず機材を出して、撮影を開始。 しかし、撮影された画像は薄雲の影響でカブっているものが多かった。 月の出の3時前まで撮影し、最後にソフトフィルターを使って星景スナップ...
星景

オリオン座と木星・金星

今年の夏は天気が悪い日が続き、星見の機会が全く無かった。遠征も5月以来全く行っていない。ブログも一ヶ月近くネタ無しで放置状態となっている。 そのような状態が続いているが、昨日たまたま早起きしてベランダに出ると、雲が切れていてオリオン座が見えた(近くのふたご座には月齢25.8の細い月が見えている)。 オリオン座と月 結局今年は夏の天の川すらまともに見られないまま、もう冬の星座が昇ってくるようになった。 光害だらけの自宅からの観望で、しかも月が近くに居るが、ちゃんと星座が確認出来...
星野

X-E2とAi Nikkor 105mm F2.5Sによるオリオン座

オリオン座中心部の星野(X-E2 & Nikkor 105mm) 【環境】2014/1/31 21:50 - 22:07 /兵庫県神河町/気温:不明/光害レベル:SQM-L測定値=不明【光学系】Ai Nikkor 105mm F2.5S -> F4.0【カメラ】Fujifilm X-E2【架台・ガイド】スカイメモR/ノータッチ恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO1600, 180sec x 7コマ【処理法】:Rstacker によるダーク減算、フラ...
散光星雲

M78(オリオン座の反射星雲)

M78 オリオン座の散光星雲(反射星雲)光度8.3等、視直径8.0' 【環境】2013/12/29 23:21 - 12/30 1:35/兵庫県多可町/気温 -6℃/光害レベル:SQM-L測定値=20.6【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)【カメラ】EOS 60Da 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/笠井ガイドファインダー60/Lodestar Autoguider【ソフトウェア】】<オートガイド>iAG<撮影>EOS Utili...
星野

X-E2キットレンズでのオリオン座撮影

オリオン座 【環境】2013/12/29 22:22 - 22:53/兵庫県多可町/気温 -6℃/光害レベル:SQM-L測定値=20.6【光学系】XF 18-55mmF2.8-4 R LM OIS -> 55mm F4開放【カメラ】FUJIFILM X-E2【架台・ガイド】ポラリエ/ノータッチ恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO1600・180sec x21コマ【処理法】:RStackerによるダーク減算(フラット処理は無し)、Lightroom ...
機材

X-E2とEOS 60Daの実写による比較

先日、FUJIFILM X-E2とCanon EOS 60Da、6Dのダークノイズ比較を行い、X-E2がかなりの低ノイズであることが分かった。しかし、実際の星や星雲の写り方などについては、やはり実写して見ないと分からない。 そういうわけで、同じAPS-CであるX-E2と60Daを望遠鏡の直焦点で実写して比較することにした。 共通データは下記の通り。 気温:3℃撮影対象:オリオン大星雲(M42, M43)撮影鏡筒:William Optics FLT98CF + レデューサーフ...
星野

X-E2とEF200mmによる馬頭星雲~M78付近の星野撮影

M78~馬頭星雲付近の星野(オリオン座) X-E2 + EF200mmF2.8L 【環境】2014/1/1 23:23 - 1/2 1:15/兵庫県多可町/気温 -3℃/光害レベル:SQM-L測定値=20.8【光学系】EF200mm F2.8L II USM F2.8開放/EOS-Xマウントアダプタ使用【カメラ】FUJIFILM X-E2【架台・ガイド】ポラリエ/ノータッチ恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO1600・85sec x41コマ【処理法...
散光星雲

X-E2による光害地でのM42直焦点撮影

先日のダークノイズ評価で、20℃近い気温でもかなり低ノイズである事が分かった富士フイルム「X-E2」だが、やはり実写してみないと、星の写りについてはなんとも言えない。 そういうわけで、12月28日の夜、自宅ベランダからオリオン大星雲(M42)をFLT98CF直焦点で撮影した。この日は残念ながら遠征できず、光害地である自宅からのテスト撮影となったが、M42なら強い光害下でもそれなりに写ってくれる。 FLT98CFとX-E2の接続だが、星雲の直焦点撮影時に常用しているフラットナー...
タイトルとURLをコピーしました