ASI294MC Pro

散光星雲

NGC6888 三日月星雲

NGC6888 三日月星雲 (はくちょう座の散光星雲・視直径=20')【環境】2021/10/28 18:54 - 10/29 20:55 / 兵庫県明石市/気温16℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.02021/10/29 19:12 - 10/29 21:18 / 兵庫県明石市/気温14℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.1【光学系】R200SS + エクステンダーPH(1120mm F5.6)/ Comet BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台...
散光星雲

N.I.N.A. による撮影の試行

私は約3年前に初CMOSカメラとして「ASI294MC Pro」を購入して以来、メインの撮影ソフトにはずっと「APT(Astro Photography Tool)」を用いてきた。このソフトについては、使い始めはかなり戸惑うことが多かったが、さすがに3年も使っているとずいぶん慣れてきた。現在では特に問題なく撮影に使用できている。3年前は安定性に欠けるところが目立っていて、運が悪いときには1晩に1~2回はフリーズしていたが、最近はそれも減ってきたように思う。しかしそれでもまだ時...
系外銀河

系外銀河 NGC891

NGC891 (アンドロメダ座の系外銀河・光度10.0等・視直径13.5')【環境】2021/10/29 1:20 - 10/29 4:37 / 兵庫県明石市/気温14℃/光害レベル:SQM-L測定値=19.1(月齢22の月明あり)2021/10/30 0:47 - 10/30 4:00 / 兵庫県明石市/気温12℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.1(月齢23の月明あり)【光学系】R200SS + エクステンダーPH(1120mm F5.6)/ CometBPフィルター...
系外銀河

系外銀河NGC7331とステファンの五つ子

ペガスス座の系外銀河NGC7331とステファンの五つ子 (NGC7331:光度9.5等・視直径10.7')【環境】2021/10/28 21:45 - 10/29 0:45 / 兵庫県明石市/気温16℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.02021/10/29 22:04 - 10/29 23:25 / 兵庫県明石市/気温12℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.1【光学系】R200SS + エクステンダーPH(1120mm F5.6)/ CometBPフィルター【カメラ...
惑星状星雲

ミューロン180Cによる光害地のM27(あれい星雲)

M27 あれい星雲(こぎつね座の惑星状星雲・光度8.1等・視直径15.2')【環境】2021/9/15 22:00 - 9/16 0:35/兵庫県明石市/気温26℃/光害レベル:SQM-L測定値=17.9(月齢8.5の月明有り)【光学系】ミューロン180C + 純正レデューサー(1780mm F9.9)/ CometBPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/ガイド鏡:ミニボーグ50+クローズアップレンズNo.2/ガイドカメラ:ASI...
彗星

C/2021 A1 レナード彗星(2021/12/5)

2021/12/5 5:29-5:31 JST, C/2021 A1 Leonard, うしかい座を通過中・推定光度 5.4等【環境】2021/12/5 5:29 - 5:31 / 兵庫県明石市/気温6℃/光害レベル:SQM-L測定値=19.2【光学系】】BORG71FL+レデューサー0.72xDGQ(288mm F4.1)/ CometBPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】AZ-GTi(赤道儀モード)/ASIAIR Pro/SVBONY 30mm ...
球状星団

レナード彗星(C/2021 A1)と球状星団M3の接近

2021/12/3 5:23-5:26 JST, C/2021 A1 Leonard, りょうけん座の球状星団M3に接近・推定光度 5.9等【環境】2021/12/3 5:23 - 5:26 / 兵庫県明石市/気温3℃/光害レベル:SQM-L測定値=19.0【光学系】】BORG71FL+レデューサー0.72xDGQ(288mm F4.1)/ CometBPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】AZ-GTi(赤道儀モード)/ASIAIR Pro/SVBON...
彗星

C/2021 A1 レナード彗星

C/2021 A1 Leonard (2021/5/28 5:25-5:45 JST) りょうけん座を通過中・推定光度7.0等【環境】2021/11/28 5:25 - 5:45 / 兵庫県明石市/気温3℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.1(月齢23の月明有り)【光学系】R200SS + エクステンダーPH(1120mm F5.6)/ CometBPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/オートガイドなし【ソフトウェア】<撮影>...
超新星残骸

超新星残骸 M1(かに星雲)

M1 かに星雲(おうし座の超新星残骸・光度8.4等・視直径6.0')【環境】2021/10/16 1:21 - 4:50 /兵庫県明石市/気温20℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.7【光学系】ミューロン180C + 純正レデューサー(1780mm F9.9)/ CometBPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/ガイド鏡:ミニボーグ50+クローズアップレンズNo.2/ガイドカメラ:ASI178MM【ソフトウェア】<撮影>APT...
惑星状星雲

惑星状星雲 NGC246 (どくろ星雲)

NGC246 どくろ星雲(くじら座の惑星状星雲・光度8.0等・視直径3.8')【環境】2021/8/8 1:57 -4:03/兵庫県明石市/気温30℃/光害レベル:SQM-L測定値=19.0【光学系】ミューロン180C + 純正レデューサー(1780mm F9.9)/ CometBPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/SVBONY 30mm F4ガイド鏡/ASI120MM Mini【ソフトウェア】<撮影>APT3.88/ <ガイド...
タイトルとURLをコピーしました