ポルタ経緯台

星景

2008/11/01 砥峰高原

昨夜は「晴れ」との予報であったので、私(A(1))と、A(2)さん、“りんしゃん”さんの3人でいつものように砥峰高原まで出かけた。21時頃到着して車外に出ると満天の星空が広がり、天の川もよく見えた。これまで何度も来ているが完全な快晴には恵まれなかったので、期待できるスタートである。早速ポルタ+SE120を組み立てて観望の用意、さらにスカイメモを組み立てて撮影の用意を行った。 まずはスカイメモの極軸を手早く合わせ、200mmレンズで撮影を開始した。対象は北アメリカ星雲(NGC7...
太陽

【機材】ミザール 6.8cm屈折 & 太陽黒点

ミザール 6.8cm屈折  最近は太陽活動が低調でなかなか黒点を観察できなかったが、今朝こちらのサイトをチェックすると小さな黒点が現れていたので、久しぶりにミザールの6.8cm屈折と太陽投影板をベランダに持ち出し、ポルタに載せて観察した。 黒点 雲量が多く、雲を通しての観察となったが、久しぶりに黒点を見ることが出来た。 さて、このミザールの6.8cm屈折(アクロマート)であるが、これはA(2)さんの持ち物で、実家で眠っていたのを昨年持ってきたものである。元はニューアポロという...
遠出・遠征

2008/10/04 砥峰高原とススキ

この日は天気が下り坂との予報だったので、日の沈む前から砥峰高原に出かけた。メンバーは私とA(2)さん、A(3)さん、友人の4人である。ちょうどススキの季節が始まった頃で、駐車場には多くの車が停まっていた。ここには昼間に来て風景を撮る機会は少ないので、ススキの写真を撮りながら日が沈むのを待った。 砥峰高原はススキの名所として有名です とのみね自然交流館前には、団子の移動販売も来ていました 高原内風景 薄雲の中を沈んでいく月を見ながら、薄明終了を待ちます シカの足跡 A(3)さん...
系外銀河

M74が自宅からはどうしても見えない

今夜(日付が変わったので昨夜)は、雨上がりのせいか、雲は多いものの久しぶりに澄んだ空となった。そこで、私がまだ未観測のM74(うお座の銀河/9.2等)とM77(くじら座の銀河/8.8等)をベランダから見てみることにした。この2つはこれまでも何度か自宅から見ようとしたのだが、まだ見ることが出来ていない。  いつものようにポルタにED100Sfを載せ、正立プリズム&ハイペリオンズームを装着した。正立プリズムにはLPS-P2フィルタ(光害カットフィルタ)を付けている。まず、おひつじ...
標準・広角レンズ

2008/09/06 砥峰高原

砥峰高原(ペルセウス座) 2008/9/6 砥峰高原Canon EOS Kiss X2 / EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS18mm F4.0 / 30sec.ISO800固定撮影ステライメージによる処理 昨夜、砥峰高原に星見に出かけた。参加者は私=A(1)と、A(2)さん、A(3)さん、そして学生時代の友人2人の計5人であった。友人らとの活動はここ10年ぐらい途切れていたのだが、久しぶりの再会となった。 21時頃現地に到着したが、雲が多くガイド撮影は無理な状...
機材

【機材】VIXEN ED100Sf & ポルタ経緯台

・2007年7月購入 VIXEN ED100Sf & ポルタ経緯台 2007年夏から本格的に星見を再開するにあたって購入した、EDアポクロマート屈折望遠鏡と経緯台である。10年ぐらい前はポータブル赤道儀での写真撮影を主にしていたが、今回はもっと気楽にベランダ観望をしていきたいと思い、架台は経緯台、鏡筒はメンテが楽で何でもこなせるEDアポ屈折にした。 ビクセンのポルタ経緯台は微動付きのフリーストップ式経緯台である。クランプ操作無しで目的の向きに素早く動かせて、ピタッと止め、その...
タイトルとURLをコピーしました