今週の平日は結構良く晴れて、連日惑星を撮影することが出来ていたが、Registaxで処理するところまで出来ずにたまっていた。それをやっと今日になってまとめて処理できた。
まず木星は、衝を過ぎたばかりでまだ見頃だが、南東向きの我が家のベランダからは、平日帰宅後には高度が上がりすぎて、見づらくなってきた。
今週は、21日と22日はシーイングが悪目で、23日がまずます良好、24日は透明度が悪かった。いずれにせよ今の季節は春~夏のような好シーイングは無理そうだ。
24日の朝は平日だが時間に余裕が有り、火星と土星を撮影できた。
火星は徐々に視直径を増してきており、模様がかすかに写るようになってきた。とはいえ、まだまだ小さい。
土星も明け方に見えるが、てんびん座にいるため高度が上がらない。距離も遠いのでまだ暗く、小口径での撮影は光量が足りない。カメラのゲインを上げるので、どうしてもノイズが目立ってしまう。
毎シーズン土星を撮影し始める度に、もう少し大きな望遠鏡が欲しくなる。そうなると赤道儀も大きなものに変える必要が出てくるので、結局踏ん切りが付かずに毎年やり過ごしている(今はケンコーSE2だが、C8位ならなんとかなるかな)。
コメント