暗黒星雲

散光星雲

AZ-GTi 経緯台による星雲撮影

昨年末の「木星と土星の大接近」は非常に珍しく見応え(撮り応え)のある現象ということで、事前準備をしっかりやろうと思っていた。当初、自宅敷地内からは南西低空の木星と土星は見えないだろうから、近くの公園などに持っていける機材を使おうと思っていた。鏡筒はBORG71FLにするとして、架台の方に困った。スカイメモRやJILVA-170等のポタ赤のセットは赤緯方向が粗動のみで使いにくいし、ポルタ経緯台は手動追尾になってしまう。そこで、SkyWatcherの自動経緯台「AZ-GTi」に目...
散光星雲

NGC281 パックマン星雲(光害地・月明有り)

NGC281 パックマン星雲 (カシオペア座の散光星雲・視直径35')【環境】2019/11/8 23:49 - 2019/11/9 1:56/兵庫県明石市/気温 9℃/光害レベル:SQM-L測定値=17.9(月齢11.5の月明有り)【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/Quad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider【ソ...
散光星雲

IC5146 まゆ星雲(コクーン星雲)・光害地・月明有り

IC5146 まゆ星雲(コクーン星雲)(はくちょう座の散光星雲・視直径12')【環境】2019/11/8 20:23 - 22:58/兵庫県明石市/気温 12℃/光害レベル:SQM-L測定値=17.8(月齢11.3の月明有り)【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/Quad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider【ソフトウェ...
散光星雲

馬頭星雲と燃える木(光害地・ASI294MC Pro + Quad BPフィルタ)

オリオン座の散光星雲 NGC2024(燃える木星雲)、暗黒星雲 Barnard 33(馬頭星雲)【環境】2019/2/3 22:39 - 2/4 0:23/兵庫県明石市/気温 3℃/光害レベル:SQM-L測定値=18.4【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/サイトロンQuad BPフィルター【カメラ】ASI294MC Pro 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/笠井ガイドファインダー60/Lodestar Autoguider【ソフ...
散開星団

M11 & NGC6704

たて座の散開星団 M11(光度5.8等、視直径14') & NGC6704(光度9.2等、視直径6')【環境】2013/8/10 22:23 - /兵庫県神河町大河内高原/気温 22℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.4【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)【カメラ】EOS 60Da 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/笠井ガイドファインダー60/Lodestar Autoguider【ソフトウェア】】<オートガイド>iAG<撮影...
散光星雲

まゆ星雲(IC5146)

IC5146 まゆ星雲 (はくちょう座の散光星雲、光度7.2等、視直径12')【環境】2013/8/11 1:29 - /兵庫県神河町大河内高原/気温 22℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.4【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)【カメラ】EOS 60Da 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/笠井ガイドファインダー60/Lodestar Autoguider【ソフトウェア】】<オートガイド>iAG<撮影>EOS Utility<...
散光星雲

バンビの首飾り

「バンビの首飾り」IC284-NGC6589-6590 いて座の散光星雲【環境】2013/5/12 1:49 - /兵庫県神河町大河内高原/気温 7℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.5【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)【カメラ】EOS kiss X2 (IDAS改) 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/笠井ガイドファインダー60/Lodestar Autoguider【ソフトウェア】】<オートガイド>iAG<撮影>EOS U...
暗黒星雲

へびつかい座のS字状暗黒星雲

へびつかい座のS字状暗黒星雲 B72【環境】2013/5/12 0:24 - /兵庫県神河町大河内高原/気温 7℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.4【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)【カメラ】EOS kiss X2 (IDAS改) 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/笠井ガイドファインダー60/Lodestar Autoguider【ソフトウェア】】<オートガイド>iAG<撮影>EOS Utility<処理>(下記の通り)【...
星野

アンタレス付近の星野

さそり座頭部・アンタレス付近の星野(EOS60Da, EF100mm F2.8L)【環境】2013/5/12 0:04 - /兵庫県神河町大河内高原/気温:7℃/光害レベル:SQM-L測定値=21.5【光学系】EF100mm F2.8Lマクロ IS USM -> F4.0【カメラ】EOS 60Da【架台・ガイド】スカイメモR/ノータッチ恒星時追尾【ソフトウェア】<処理>(下記の通り)【撮影法】ISO1600, 180sec x 29コマ【処理法】:RStackerでダーク減算...
散光星雲

自宅(光害地)での馬頭星雲

オリオン座のIC434 馬頭星雲(暗黒星雲)・NGC2024 燃える木星雲(散光星雲)など 光害地【環境】2012/10/21 2:07 - /兵庫県加古川市/気温15℃/光害レベル:SQM-L測定値=17.9【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/LPS-P2フィルター使用【カメラ】EOS 60Da【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/ガイド鏡:SE102/Lodestar Autoguider【ソフトウェア】<オートガイド>iAG<...
タイトルとURLをコピーしました