M76 小あれい星雲

M76 小あれい星雲
M76 小あれい星雲 (ペルセウス座の惑星状星雲・光度12等・視直径4.8)
  • 【環境】2021/1/2 21:30 – 23:15 / 兵庫県明石市/気温4℃/光害レベル:SQM-L測定値=17.6(月齢19の月明あり)
  • 【光学系】FLT98CF + フラットナーレデューサー4(約490mm F5)/ Quad BPフィルター
  • 【カメラ】ASI294MC Pro
  • 【架台・ガイド】ケンコーSE2赤道儀/D=50mm F4ガイド鏡/Lodestar Autoguider
  • 【ソフトウェア】<撮影>APT3.84/ <ガイド>PHD2/ <処理>(下記の通り)
  • 【撮影法】センサー温度0℃・ゲイン300・オフセット30・180sec x 31コマ/PHD2によるオートガイド・ディザリングあり
  • 【処理法】
    • PixInsight: ダーク減算、フラット補正、デベイヤー、ABE、加算平均、PCC
    • Photoshop CC、ステライメージ8による調整
    • ピクセル等倍で切り出し。

今年の1月2日に自宅で撮影したペルセウス座の惑星状星雲M76(小あれい星雲)。光害地で、しかも月齢19の大きめの月が出ている状況だったので、Quad BPフィルターを用いて写しやすい惑星状星雲を狙ってみた。

視直径が小さいのでピクセル等倍で処理したためか、少し星像が甘い。

また星雲の中央部は明るくハッキリと写ったが、両側の耳のような部分は淡くノイズに埋もれていたので、ここを背景から持ち上げるのが難しかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました